過去ログ(2011.08.18〜2011.09.31)

皇紀2671年09月11日 2ちゃんまとめブログに見る福島第一原発事故の爪痕 9月上旬   A◆

 - - 皇紀2671年09月01日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 - - 皇紀2671年09月02日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 - - 皇紀2671年09月03日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 - - 皇紀2671年09月04日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 - - 皇紀2671年09月05日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 (´A`)<咳をしてもゆとり ドイツ大使館、誰も来ないため機能停止  大使「日本へは行きたくな い」
 http://yutori2ch.blog67.fc2.com/blog-entry-3141.html
 > 機能不全、東京の独大使館…原発事故後空席10       2011/09/05 07:50 読売新聞
 >
 > 在東京のドイツ大使館(東京都港区)で約10のポストが空席となっており、
 > 業務にも支障を来していることが4日分かった。
 >
 > 独外務省職員が福島第一原子力発電所事故による放射能汚染を懸念する余りに、
 > 日本への赴任を希望しないためだ。
 >
 > 関係者の話を総合すると、大使館全職員の4分の1に当たる
 > 約10のポストが現在空席になっている。
 > その中には経済部長(公使参事官)、政務班長(参事官)、経済班長、文化班長などの
 > 重要ポストが含まれるという。
 >
 > 空席が生じ始めたのは福島第一原発事故後。
 > ドイツ大使館は3月18日〜4月29日、原発事故の深刻化に備え大阪に退避したが、
 > その際、本国に帰国した職員の中でそのまま本省勤務を希望した者がいたという。
 > また、毎年夏に行われる定期異動をいったん受諾しながら、原発事故後、赴任を拒否した
 > 職員もいた。
 > 関係者は、空席が埋まるのは来夏の定期異動まで待たねばならないとみており、
 > 「大使館が全面的に機能しているとは言えない」
 > という。

 > 68 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/05(月) 09:32:40.13 ID:Tuq/IFn10
 > 福島
 
 >
 > チェルノブイリ
 
 >
 > 1000ci/km2 = 37,000KBq/m2
 
 >
 > ドイツ
 

 > 339 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 10:30:55.93 ID:D8bubpW00
 > >>68
 >
 > これって同じ基準で色塗って無いから
 > 同じ基準で色塗ったら日本はもっと赤くなるぞ

 > 510 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/05(月) 11:29:12.54 ID:U4Tp1w/i0
 > >>68
 >
 > ドイツ
 
 >
 > これの赤エリアがだいたい10,000 - 30,000
 >
 > 福島
 
 >
 > これの下から2番めの茶色エリアが10,000 - 30,000
 >
 > ドイツの地図と同じ基準でマッピングしたら
 > 茶色のとこが全部真っ赤になる
 > そりゃ誰も来ない

 > 543 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/05(月) 11:51:25.33 ID:4oHRVCCE0
 > >>68
 >
 > 日本終わってんじゃん

 > 178 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 09:49:44.52 ID:zkiGb2zV0
 > 論理的なドイツ人がデータを検証した当然の行動。
 >
 > 情緒的な感情的な日本人が、口先で安全と唱えると安全になると思っている。
 > 日本人は昔の神国日本は絶対に負けないといまだに同じ思考回路。
 >
 > 被爆地の食品を安全とぬかして、子供の給食に出す愚行の感情国日本。

 ( ^∀^) 危険厨が必死過ぎてクソワロタ。

        な〜にが「日本終わってんじゃん」だよ。

        チェルノブイリのマップと見比べて、宮城県や栃木県が同レベルだというならともかく、
        ドイツの南と同じなら何が危なくて怖いんだよ。

        チェルノブイリ原発事故の時にドイツ人は南部地域から避難したのか?

        してねーだろ。 つまりは、それが答えだよ。

        とはいえ

        > ※ 117266 : 名無しさん@ニュース2ちゃん [URL] : 2011/09/05(月) 16:39:35 ID: - | EDIT
        > チェルノブイリ行けって言われたら日本人も同じ反応するだろ
        > 命かけてまで仕事しねーよ

        おそらくは文系脳であろう独外務省職員としては至極アタリマエの反応だとも思う。

        しかたないんだろうね、残念だけど。






 - - 皇紀2671年09月05日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 - - 皇紀2671年09月06日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 Hyper News 2ch クリからセシウムが
 http://hypernews.2chblog.jp/archives/51407046.html
 > 福島県は6日、同県南相馬市の農家が収穫したクリから、
 > 国の暫定規制値(1キロ当たり500ベクレル)を超える2040ベクレルの放射性セシウムが
 > 検出されたと発表した。
 >
 > 同県のクリの検査は初めて。この農家のクリは出荷されておらず、県は出荷自粛を要請する。
 > 県は、福島市など16市町村のクリの検査を8日までに行う方針。
 >
 >
 > 時事通信 9月6日(火)21時35分配信
 > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110906-00000144-jij-pol

 > 2:名無しさん@12周年:2011/09/06(火)22:02:25 ID:oW2vD7FR0
 > クリトリス禁止

 > 42:名無しさん@12周年:2011/09/06(火)22:08:26 ID:SV7KGiBL0
 > >>2
 >
 > ぐぬぬ

 ( ゚д゚) 2040Bq/kgか。

      でもさ。

      水の場合は、ご飯やおかずに含まれる水分以外に毎日1リットル前後も採るワケで。
      その水に対して(ご飯やおかずにも放射性物質が入っているだろうと云う前提で)
      思いっきり安全率を掛けた数字が暫定基準値なワケで。

      1回に精々100gやそこらしか食わない栗に含まれる放射性セシウムが2040Bq/kgでも
      そんなにガクブルするような話じゃないと思うけどな。

      ...なんて言ってしまうと、「じゃあ、基準値の意味ないやん」ということになってしまう。
      
      だから、本当は、水のように多量に摂取せざるを得ない物と
      主食のように多量に摂取しがちな物、そして副食のようにどちらかといえば基本的に
      余り大量に摂取しない物に分けて、基準値を設けるべきなんだよな。

      もっとも、そんな基準を設けようとしても、
      おそらくは、自分トコの基準値を緩和したい奴ら同士で
      醜い争いが繰り広げられるだけに終わると思うけど。





 - - 皇紀2671年09月07日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 常識的に考えた 【マスコミ】 「たかじんのそこまで言って委員会」番組内で、武田教授が「東北の農 作物は健康壊す」発言→岩手・一関市長が抗議メール
 http://blog.livedoor.jp/jyoushiki43/archives/51794607.html
 > <読売テレビ番組>東北の農作物、健康壊す…中部大教授発言
 >
 > 読売テレビ(本社・大阪市)系列で4日放送された番組で、
 > 中部大の武田邦彦教授が岩手県一関市の放射線数値を示したうえで
 > 「東北の野菜や牛肉を食べたら健康を壊す」
 > などと発言したとして、勝部修市長は6日、武田教授に抗議のメールを送ったことを
 > 明らかにした。
 >
 > 番組はミヤギテレビが4日午後1時半から放送した「たかじんのそこまで言って委員会」。
 > 武田教授は子供の質問に専門家が答えるコーナーの中で、
 > 放射線量の高い地域として一関市を挙げ
 > 「今、東北で農作物を生産するのは間違い」
 > などと発言。
 > 他の出演者が疑問を呈したのに対し、
 > 「取り消すつもりはない」
 > と語ったという。
 >
 > 勝部市長は
 > 「農家の感情を逆なでする非常識な発言だ」
 > と指摘。
 > 武田教授に発言を取り消すつもりはないかを確認したうえで、今後の対応を考えるとしている。
 >
 > 番組を見た市民から市に連絡があり発覚した。
 > 発言は動画サイト「ユーチューブ」にも投稿されている。
 > 読売テレビは毎日新聞の取材に対し
 > 「武田先生に批判的な意見も入れて(放送して)いる。
 > (番組)全体を見てもらえば、問題のある内容とは思わない」
 > としている。
 >
 >
 > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110906-00000100-mai-soci

 > ※ 武田教授は「私は農家のことより子供のことを考える」といった意見を述べていました。
   _, ._
 (;゚ Д゚) なんだ、また武田が閾値も知らないバカレベルの発言をしたのか、

 と思いきや

 > ※ 動画:
 > http://himado.in/63447(消えました)
 >
 > http://varadoga.blog136.fc2.com/blog-entry-6343.html

 > 7:名無しさん@12周年 2011/09/06(火) 22:43:49.03 ID:cAhcE+X90
 > 「東北」ってくくるのが悪いんじゃないか?
 > 静岡あたりまで全滅って言うのなら分かるが

 > 129:名無しさん@12周年 2011/09/06(火) 22:51:00.44 ID:n/+fdICL0
 > >>7
 >
 > そこの説明はシッカリしてたよ。
 > 現状では暫定基準値の年間20ミリを食物基準として採用している状態
 > しかも、完全に安全な物と暫定基準値リミット限界値がわからない状態が混在してる。
 > 年間20ミリは胸部レントゲンを一年で400回するのと同じ
 > 被ばく線量=そもそも子供達は食べるべきではないと断言してたよ。
 >
 > そんな状況だから子供に聞かれたら食べるなってのが回答だって。
 > ヤンキー先生は何故か怒ってたけどね。

 > 11:名無しさん@12周年 2011/09/06(火) 22:44:33.20 ID:bm0ruwDR0
 > 武田教授は根拠を示して言っていたからなぁ・・・
 > あと「俺は食べるが、子供には食わすな」って話だからなぁ・・・
 >
 > 結局、「言い方が悪い」以上の苦情はつけられないし、
 > それってヤ○ザの因縁と同レベルになっちゃうからなぁ・・・

 > 40:名無しさん@12周年 2011/09/06(火) 22:46:48.60 ID:xPozvTcD0
 > 大人は食べろ、子供は食うなって言ってんじゃん。

 ( ゚д゚) あー

 > 124:名無しさん@12周年 2011/09/06(火) 22:50:42.76 ID:kZpEnjIG0
 > 正しい正しいの連呼だが、正しくないなw
 >
 > 放射線量がやたら少ない、秋田や青森はどうする?
 > 大体、愛知なんか農作物の放射線量調べていないだろ。 静岡の近くなのに。

 > 190:名無しさん@12周年 2011/09/06(火) 22:54:04.29 ID:oeJW8PBR0
 > >>124
 >
 > 番組ではきちんと説明してた。
 > 東北の作物を地域ごとに検査して、しっかりと分別して出荷すれば問題ないけれど、
 > 国がそれをしてない以上、東北の作物は全部、危険と判断して子供に与えないように
 > するしかないと。

 > 219:名無しさん@12周年 2011/09/06(火) 22:55:36.85 ID:qFtCib0a0
 > >>190
 >
 > だよな
 > 検査せずに安全だから買えとか馬鹿にしてる

 ( ゚д゚) これは武田がセーフだわ。

      つーか、食材に含まれる放射性物質なんて特殊な測定機械じゃないと測れないんだから
      「全数を測ってから売れ」ってのは暴論の極み。

      さりとて、「測れないんだから安全という前提で買って食え」というのも暴論の極み。

      「危険だとしても大人だったら健康被害は出ない可能性の方が高いし、
      健康被害が出るとしても癌発症率が1%オーダーで上がるレベル。
      だったら、大人は黙って食え。 子供は食うな,食わせるな」

      ぐぬぬ。 正論で御座います。





 ここVIPかと思った速報 東電、真っ黒に塗りつぶした手順書衆院委に提出
 http://blog.livedoor.jp/kokovip/archives/3021168.html
 > 東電、真っ黒な手順書でも秘密? 衆院委に提出
 >
 > 東京電力が福島第1原発の「事故時運転操作手順書」のほとんどを真っ黒に塗りつぶし、
 > 衆院科学技術・イノベーション推進特別委員会(川内博史委員長)に提出していたことが
 > 7日、分かった。
 >
 > 同委員会が「事故原因の徹底的検証に必要」と提出を要求していた。
 > 東電は、知的財産や核物質防護上の問題があるとして
 > 第三者に公開しないように求めていたが、川内委員長は
 > 「中身がないので隠す意味がない。 (東電は)求めたものを誠実に出してこなかった」
 > として公開した。
 >
 > 手順書は12ページ。
 > 9ページ分は全て塗りつぶされ、読み取れるのは全部足しても十数行。
 >
 >
 > http://www.47news.jp/CN/201109/CN2011090701001015.html

 

 > 12:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/07(水) 20:20:42.30 ID:F8E0imgo0
 > GHQかよ

 > 18:名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/09/07(水) 20:22:37.68 ID:BZMqQQzKO
 > 戦後すぐの教科書みたいだね

 > 40:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/07(水) 20:29:06.61 ID:D9AL9Ep10
 > 東電「手順書提出しろって言われたから出しましたよ^^。
 >    それじゃ賠償は税金でお願いしますね^^」

 > 68:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 20:38:12.27 ID:G0v9Mp2L0
 > 建前上どういう理由で黒塗りしてるんだこれ?
 > ただの手順書だろ?
 > 何も書いてない手順書を黒塗りして
 > 重要事項が書いてあったように見せかけてるだけじゃねーの。

 > 77:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 20:46:07.62 ID:KE1lVpATP
 > 多分、手順書に書いてある内容がバレると、損害賠償責任が発生するような内容なんだろ。
 > メーカーの提示した手順書無視とかね。
 > こういうやり方をして批判や処罰食らうより、賠償を避けたいですと。
 >
 > 死ねクズ

 ( ゚д゚) これは酷い。 喧嘩売ってるだろ。

      と思ったが

      > ※ 10. ここは名無しだ!     2011年09月08日 10:47     ID:8s9vusXn0
      > たしかGEの原子炉って米軍の軍事機密レベルの守秘契約があったとか
      > テレビでやってなかったっけ?
      > もしそうなら、黒塗りは「情報公開はアメリカと自分で交渉してくれ」っていう
      > メッセージ……だったりして?

      ああ、そうか。 そういう可能性もあるのか。 でも、それならそう言わなきゃなぁ。

      黙って察せ、は無茶だと思う。


トップへ
戻る
前へ
次へ