過去ログ(2011.10.01〜2011.12.05)

皇紀弐陸漆壱年拾月 2ちゃんまとめブログに見る高岡蒼甫氏発言の影響 2011.10.04-11

 - - 皇紀2671年10月04日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 ちょっとアレなニュース 世界中で韓流ブームが席巻の韓国、国別好感度ランク下落し、アジアで下 から二番目の低さに
 http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-2282.html
 > 世界50カ国を対象とした国別世評ランキングで、韓国が34位を記録したことから、
 > 韓国メディアが「恥ずかしい評判」なとど報じている。
 >
 > 各国の評判管理を専門とするReputation Instituteは27日、世界各地の4万2000人を対象に、
 > その国がどれくらい信頼、尊敬、好感を持たれているか調査し、数値化した。
 > 調査項目には、国民生活の質や、治安、政府の効率性、環境に対する認識などが含まれてい る。
 >
 > 発表によると、首位はカナダで、2位スウェーデン、3位オーストラリア、4位スイス、
 > 5位ニュージーランド、6位ノルウェイ、7位デンマーク、8位フィンランド、9位オーストリア、
 > 10位オランダなど、上位10位圏内には北欧が大半を占めた。
 >
 > 一方、アジアでは日本の12位がもっとも高かった。
 > 続いてシンガポール(20位)、台湾(25位)、インド(27位)、タイ(30位)となり、
 > 前年31位だった韓国は3ランクダウンの34位を記録。
 > 中国(43位)より高かったものの、アジア諸国の中でも低いランクに位置した。
 >
 > 韓国のメディアは「インド、タイよりも低い」「恥ずかしい評価」と報じており、
 > インドやタイより順位が低いことに違和感を感じたようだ。
 > だが、ネットユーザーたちは
 > 「現状をみればこんなもん」、「環境保護に効果的な政府?今の韓国とは関係ない話」
 > などと自虐的なコメントを寄せた。
 >
 >
 > http://news.livedoor.com/article/detail/5899783/

 > 20:名無しさん@涙目です(西日本):2011/10/04(火) 13:53:57.87 ID:2OoE0Si00
 > 普通に考えて韓国なんて国を他が知らないだけだと思うよ

 > 104:名無しさん@涙目です(岐阜県):2011/10/04(火) 14:13:26.33 ID:j//Al8AV0
 > >>20
 >
 > 韓流押し付けで認知度が上がった結果がランクダウンじゃね?

 > 36:名無しさん@涙目です(大阪府):2011/10/04(火) 13:58:26.64 ID:pEypCl5o0
 > >>1
 >
 > 韓流とかで浮かれてるポンコツ共、これが現実だ
 > 冗談抜きで韓流なんて恥ずかしいから止めて貰えないか
 > 世界中の恥さらしだよ

 > 39:名無しさん@涙目です(三重県):2011/10/04(火) 13:58:55.72 ID:byFE8drI0
 > 逆効果とかさすがやん素敵やん

 > 147:名無しさん@涙目です(千葉県):2011/10/04(火) 14:32:44.06 ID:rf76aF280
 > 昔は韓国の事別に嫌いじゃなかったんだけどな
 > むしろ韓国の事悪く言う爺ちゃん婆ちゃん世代が嫌だったくらいなのに
 > 今じゃ韓国って聞くだけで気分悪くなる
 > 思い起こせばあの日韓ワールドカップが切欠だった
 > こんな酷い人たちが世界には存在するんだと衝撃を受けた

 > 161:名無しさん@涙目です(関東・甲信越):2011/10/04(火) 14:40:13.06 ID:TQHIUdFhO
 > >>147
 >
 > わかるわ
 > 自分は差別とかしないようになろうと思ったけど
 > どこまでもじーちゃんばーちゃんの言う通りになるんだよ

 > 168:名無しさん@涙目です(関東地方):2011/10/04(火) 14:45:26.53 ID:yo4CV6d3O
 > >>147 同じだわ
 > どちらかと言えば歴史的にどこと無く悪いことした感があったりして
 > 子供心に同じ人間なのだから仲良くしたいとさえ思ってた
 > サッカーやスポーツ、最近じゃ出稼ぎ勘違いアイドルなどを目にしたおかげで
 > 色々知って知識が深まったのでその誤解も解けました。
 > 無理です。 関わりたくありません

 ( ゚д゚) なんという自業自得。





 まとめたニュース 邦楽史上初! 韓国グループがシングル&アルバムでオリコン1位!!
 http://matometanews.com/archives/1484997.html
 > 9月28日に日本デビューし、ねこダンス旋風を巻き起こしている
 > 韓国の女性7人組、T−ARA(ティアラ)のデビュー曲「Bo Peep Bo Peep(ボピ ボピ)」が、
 > 10日付オリコンシングルランキングで初登場1位を獲得することが3日、分かった。
 >
 > 海外グループかつ、海外女性アーティスト初快挙だ。
 > アルバムランキングでは東方神起の「TONE」が初登場1位に輝き、
 > 韓国アーティストが史上初めてシングル&アルバム同時制覇を達成した。
 >
 >
 > http://www.sanspo.com/geino/news/111004/gnh1110040506003-n1.htm

 > 3 : 名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage] :2011/10/04(火) 06:13:54.60 ID:I+YHMofy0
 > 邦楽?

 > 18 : 名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] :2011/10/04(火) 06:16:38.33 ID:NAMikSqa0
 > なんで洋楽枠で扱わないの?

 > 24 : 名無しさん@涙目です。(青森県) :2011/10/04(火) 06:17:51.22 ID:+Hcc36B00
 > 初めて見たグループが1位取ってるってのもなんか凄い話だな

 > 11 : 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/10/04(火) 06:15:26.63 ID:tEb3dYyV0
 > 今のオリコン1位やレコード大賞にはなんの権威も存在しない

 > 133 : 名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] :2011/10/04(火) 06:46:30.37 ID:NDJOPJ0a0
 > 売上げ6、7万も行けば1位狙えるからな
 > 業界死にまくり

 ( ゚д゚) さすがは、 http://oricon.com/ ← デフォルトのwebサイトが韓国語表示のオリコンだな。





 - - 皇紀2671年10月05日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 - - 皇紀2671年10月06日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 黒マッチョニュース 【マスコミ】 抗議デモまで起きた「韓流」、しかし若い女性にも大人気で放送権 めぐり争奪戦も…フジ「韓国ドラマには夢や希望がある」
 http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1570614.html
 > 韓流頼み続く?低コストで高視聴率 「多過ぎる」と批判も
 >
 > K−POPグループやチャン・グンソクさん(24)といった新しいスターの登場で、
 > 日本における韓国ドラマは中高年女性だけでなく、若い世代にまで支持を広げている。
 > 「放送が多過ぎる」
 > という批判もあるが、人気が過熱し、地上波での放送権をめぐって
 > 争奪戦も繰り広げられているほどだ。 その魅力とは何か。 どこへ向かおうとしているのか。
 >
 >
 > ■ 抗議デモ
 >
 > 8月下旬、フジテレビが東京・お台場の本社近くで開いた韓国ドラマ「マイ・プリンセス」のイベント。
 > 主演のソン・スンホンさん(35)が優しく手を振ると「キャー」と歓声が上がった。
 > 「目がきれい」「たたずまいがすてき」
 > 集まった約3000人は中高年女性が中心だが、若い女性も交じる。
 > 一方で、今夏はフジへの批判が相次いだ。
 > 俳優の高岡蒼甫さん(29)が、「フジは韓流番組が多すぎる」という趣旨をツイッターに書き、
 > その影響もあってフジへの抗議デモが数回あった。
 > フジはこうした動きには沈黙を守り、公式ホームページで
 > 「どのような番組を放送するかは、総合的かつ客観的に判断し決めている」
 > との見解を示すにとどめた。
 >
 >
 > ■ 夢や希望
 >
 > 韓国ドラマの主戦場はもともとBSやCSだった。
 > しかし最近は地上波にも進出し、一ジャンルとして根付いている。
 > 「マイ・プリンセス」が放送されたフジの「韓流α」(平日午後、関東ローカル)枠。
 > 昨年1月のスタート以来、イ・スンギさん(24)が出演した「華麗なる遺産」、
 > グンソクさん主演で、K−POPスターのイ・ホンギさんが共演した「美男(イケメン)ですね」など
 > のラブコメディーを中心に編成している。
 >
 > 平均5〜6%の視聴率を記録した作品も多く、平日午後としては好調だ。
 > 何より10〜20代の女性視聴者を掘り起こした功績は大きい。
 > フジ編成部の松崎容子副部長は
 > 「日本では今、視聴者自身の問題をそのまま描いたようなリアリティーのある作品が多い。
 > だからこそ夢や希望が詰め込まれ、気軽に見られる韓国作品が求められている」
 > とみる。
 >
 > 不況で番組制作費が削られているという事情もある。
 > 「自局制作ドラマは再放送でも二次使用料などが発生し、意外にコストがかかる。
 > 韓国ドラマは再放送より安くて高い視聴率が見込める」
 > と松崎副部長は明かす。
 > TBSも昨年から平日午前に関東ローカルで「韓流セレクト」という枠を設置した。
 >
 >
 > ■ 質の確保
 >
 > だが、日本人好みの作品は限られており、品薄感で買い付け額が上昇しているとの指摘もある。
 > 次のグンソクさんの出演作をめぐり、日本の放送局の間で争奪戦が繰り広げられているという。
 > TBSの担当者は
 > 「中身も分からないまま青田買いせざるを得ない状況。
 > 実力以上の値がつくケースも多い」
 > とぼやく。
 >
 > 韓国ドラマに距離を置く在京キー局もある。
 > 日本テレビやテレビ朝日には今、韓国ドラマのレギュラー放送枠が地上波にはない。
 > 「海外ドラマに1枠与えるくらいなら、自局の制作者が ドラマを作る機会を増やしたい」(日テレ)
 > というのが理由だ。
 >
 > 質を確保するために、企画段階から日本側の意向を反映させる動きも出てきた。
 > TBSやポニーキャニオンなどが6月、韓国の芸能事務所などと創設した
 > ドラマ専門ファンドがそれだ。
 > 参加する映像制作会社「アジア・コンテンツ・センター」(東京)の井上隆史専務は
 > 「日韓共同制作にも取り組みたい。
 > 韓国の成功に学びながら、日本のドラマ制作者のモチベーションを高めることにもつなげたい」
 > と話している。
 >
 > (以上)
 >
 >
 > http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/111006/ent11100611320008-n1.htm

 > 19 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 12:59:59.65 ID:c6hKjKZg0
 > > 平均5〜6%の視聴率を記録した作品も多く、平日午後としては好調だ。
 >
 > だから今年の視聴率出してみろってw
 > 裏のミヤネ屋や水戸黄門や相棒の再放送の数字をなwwww

 > 22 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 13:00:19.63 ID:w/kWC2/e0
 > こうであってほしいというチョンの願望が詰まってるよね

 > 138 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 13:10:00.64 ID:kTH/qAKR0
 > 日本人には全く人気などないから、視聴率2‐3%以下なんだろ。
 > 5−6%で快挙扱いとかww

 ( ゚д゚) 何回論破されても同じ嘘を吐き続けるのな。

      まるで「同じ嘘を百回唱えれば真実になる」と信じている朝鮮人みたいだな(笑)。





 黒マッチョニュース 【フジ韓流騒動】俳優の高岡蒼甫、ブログを閉鎖しツイッターを非公開に…業界 の大物に呼び出され土下座謝罪の話も
 http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1570731.html
 > 7月末に自身のツイッターで韓流に傾倒するフジテレビを批判して所属事務所をクビになり、
 > その後もブログやツイッターで持論を展開していた
 > 女優の宮崎あおいの夫で俳優の高岡蒼甫だが、
 > ここに来てブログを閉鎖しツイッターを非公開にしてしまった。
 >
 > 「一部週刊誌で報じられたが、業界の大物に呼び出され宮崎の事務所関係者も同席する場で
 > 土下座して謝罪。
 > その後、ブログに謝罪文を掲載し、そこから急激に勢いがなくなった」(芸能記者)
 >
 > 堂々と世間に意見していた高岡だが、急に失速してしまった背景には
 > 宮崎サイドからの“圧力”もあったというのだ。
 >
 > 「宮崎の事務所は、以前、高岡とグラドルの不倫騒動もあり、
 > このまま結婚しているとイメージダウンが避けられなかっただけに、
 > 離婚させようとしたが宮崎はまったく聞く耳を持たず。
 > そこで、高岡に大人しくするように“警告”した。
 > おかげで高岡は自分の意見の発信をやめ、
 > 宮崎は何事もなかったかのように仕事をこなしている」(週刊誌記者)
 >
 > とはいえ、高岡の主張に賛同したネットユーザーらが集まり
 > これまでフジテレビ周辺で大規模なデモを決行。
 > さらに、今月下旬には韓流ドラマ枠のスポンサーである花王へのデモ活動も行われる
 > というからまだまだ高岡が点火した“火種”は消えそうにない。
 >
 > 「高岡は1日も早い仕事復帰を望んでいるようだが、獲得に手をあげる事務所はまずない。
 > 共演を通して親交を深めた小栗旬が自ら取締役をつとめる事務所に
 > 高岡を迎え入れるという話しも浮上しているが、まだまだ先になりそう。
 > 当分は仕事をせずに頭を冷やす日々が続きそう」(同)
 >
 > 宮崎からすれば、高岡が仕事復帰すれば世に出てまたまた問題発言する危険性が高いだけに、
 > 今の状態が良さそうだが…。
 >
 >
 > ソース:http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20111006/Real_Live_7162.html

 > 26 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:58:07.05 ID:Pfv6A3aK0
 > 相変わらず腐り切った業界すなあ

 > 33 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:59:24.62 ID:Y9VU1hSc0
 > 逆に言えばここまで必死になって潰さないといけない事実なわけだ
 > 朝鮮芸NO集団、おーこわw

 > 50 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 20:01:13.63 ID:7/KjH7kh0
 > 大物って、在日朝鮮人ヤクザだろ
 >
 > テレビ局は、腐り過ぎでどうにもならん

 > 56 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 20:02:03.49 ID:Pgkvx+aW0
 > 高岡の発言内容が波紋を呼んだ、、、、わけではないよ
 >
 > 高岡が発言したら、ものすごい勢いで事務所にプレシャーかかり、
 > 事実上解雇されたという事実が、芸能界・テレビ業界のヤクザっぷりを証明したに過ぎない
 >
 > それがきっかけとなり、韓流利権ヤクザを批判するデモが起きた。
 > そして、花王のような劣悪商品をマスコミ使って嘘八百宣伝して消費者騙している企業にも
 > 矛先が向かった

 ( ゚д゚) 花王の不買運動で他社の類似製品に乗り換えた奥様方が
      「えー! コッチの方が断然良いわ。 花王ってブランド詐欺じゃね?」
      って言い始めているからね。

      クチコミでアンチ韓流じゃない人にも花王離れが広がりそうな雰囲気だし。

      今更、高岡一人葬った所で、この流れは止められないよ。





 - - 皇紀2671年10月07日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 - - 皇紀2671年10月08日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 - - 皇紀2671年10月09日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 黒マッチョニュース 【調査】レンタルDVD一番人気は洋画、邦画抜いて韓流らアジア作品…第2次 韓流ブーム、人気作品はこれ・TSUTAYA
 http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1571585.html
 > 2003年に大ヒットした“冬ソナ”以来、第2次韓流ブームが吹き荒れている。
 > そのブームの入り口となっているのが“韓流ドラマ”だ。
 > 「でも、たくさんあって何を見たらいいか分からない…」
 > そんな人は、みんながレンタルしている人気作品からスタートしてみてはいかが?
 > TSUTAYAを運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブの落合麻葉さんはこう語る。
 >
 > 「今年5〜7月、もっともレンタルされたのは韓流を含むアジアジャンル。
 > 洋画、邦画を抜いて、レンタル数トップという過去にない伸びを見せています。
 > 中で も、2010年の夏にブレイクした『美男<イケメン>ですね』は、
 > 全国で450万回以上レンタルされた怪物的ヒット作です」
 >
 > 何を見ていいのか分からない方向けの参考。以下は、韓国ドラマのレンタルDVDベスト20。
 > (2011年上半期(1〜7月)『TSUTAYA』調べ)
 >
 > 1位 美男<イケメン>ですね
 > 2位 トキメキ☆成均館スキャンダル<完全版>
 > 3位 イタズラなKiss〜Playful Kiss
 > 4位 パスタ〜恋が出来るまで〜
 > 5位 美男<イケメン>ですね<デラックス版>
 > 6位 チュノ〜推奴〜
 > 7位 お嬢さまをお願い!
 > 8位 メリは外泊中
 > 9位 天使の誘惑
 > 10位 華麗なる遺産
 > (後略、10位以降はソースにて)
 >
 >
 > ソース:http://www.news-postseven.com/archives/20111009_33107.html

 > 55 名前:名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 17:51:21.78 ID:A8ivmSikO
 > ネトウヨ涙目w
 > しかし韓流もののソフト借りられてるとこ見たことないぞ。

 > 46 名前:名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 17:50:03.65 ID:HeoS1/9P0
 > カラのケースみたことないぞ。

 > 47 名前:名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 17:50:05.93 ID:YtXVAQN90
 > 韓流コーナーいつも人ひとりいないぞ

 > 9 名前:名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 17:45:04.27 ID:7TvWbiEMO
 > 韓流コーナーいつもがら空きだよなw
   _, ._
 (;゚ Д゚) こりゃまた、何の捻りもない嘘だな。

       こんなで騙されるバカって居るのか?

       いや、百歩譲って、この記事で騙されたとしても、
       近所の蔦屋へ行って韓流ドラマの棚を見た瞬間に嘘がバレてしまうだろ。

       つーか、韓流ドラマが本当に流行っているんだと仮定しても
       朝から晩まで地上波からBSからナンボでも放送されていて
       電子番組表で自動録画できるのに、スーパーマーケットのチラシで
       1円安いからって、わざわざ離れた店まで自転車で買いに行く主婦が
       どうしてお金を払ってDVDを借りるのよ。

       ちったぁ考えて嘘を吐けっての。

       と思いきや

       > 147 名前:名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 18:02:06.07 ID:8bQ/5+8G0
       > http://www.discas.net/netdvd/dvd/hotrankingTopWeekly.do?pT=0
       >
       > ツタヤランキング検索したら全然チョン流入ってないじゃないか
       > 偽造記事じゃねーか?!

       > 152 名前:名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 18:02:45.89 ID:aPnX2byf0
       > 例えば先月のレンタルランキングを見てみると
       > かろうじて50位に「美男ですね vol.8」が入ってるだけで
       > 韓国ドラマも映画もまったくランキングに入ってないんだけれど
       > もっとニッチな層が薄く広く手当たり次第に韓流借りて行くって事なの?
       >
       > ちなみに記事中の7月だと「美男ですね」が40位以下に3本入ってる程度。
       > どういった集計なんだろ?

       ちょ〜。 こんな記事書くなら書くで、ちゃんと根回ししておけよ。

       壮絶に爆死してるじゃねぇか。





 - - 皇紀2671年10月10日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 - - 皇紀2671年10月11日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 黒マッチョニュース 【フジ韓流】 フジテレビ、デモを避けるため? 「集会、ビラまき、プラカード持ち 込み禁止」の看板立てられる
 http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1572161.html
 > 8月から定期的に行われているフジテレビに対するデモだが、
 > それに対してなんのリアクションを見せない同局。
 > 意見書を出しても頑なに受け取らない姿勢など、フジテレビ側も意地になっているもようだ。
 > そんな中、頻繁にデモが行われるのを避けるために局前にとある看板が立てられた。
 > それは6つの注意書きがされているもの。 その看板には次のように書かれている。
 >
 >  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 >  構内において許可のない次の事項を禁止する
 >
 >  1.集会、ビラまき等を行う事。
 >  2.旗、のぼり、プラカード等、その他これに類する物を持ち込む事。
 >  3.番組宣伝以外の取材、撮影を行う事。
 >  4.爆発物、その他危険物を持ち込む事。
 >  5.ペット類を持ち込む事。
 >  6.当社に無断で入構する事。
 >
 >  株式会社フジテレビジョン
 >  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 >
 > デモをするなとは書かれていないが、これは遠回しにデモをするなと言いたいのだろう。
 > 「フジの敷地内で上記のことを守らないと凄い事になるぞ」という脅しにも見える。
 > ただの注意書きなので、法律的に罰せられるかどうかはまた別の話だが、
 > フジテレビのローカルルールではデモは禁止になってしまった。
 >
 > 今度からデモをする際は敷地外でデモをするしかないだろう。
 > しかし局内から堂々と撮影しているフジテレビ社員は卑怯じゃない?
 >
 > ▽画像:フジテレビ局前に立てられた看板
 
 >
 >
 > ガジェット通信 http://getnews.jp/archives/145396

 > 8 名前:名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 20:21:57.48 ID:+J2euqqa0
 > 敷地内ならどこにでもある注意書きだろ、何を釣りたいんだ

 > 14 名前:名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 20:23:04.39 ID:ux4naqFWP
 > >>8
 > > 2.旗、のぼり、プラカード等、その他これに類する物を持ち込む事。
 >
 > こんなのどこも書かねーから

 > 10 名前:名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 20:22:31.05 ID:v8TQFhob0
 > 意味あるのこれ?
 > 構内でデモなんか元々してないじゃん。

 > 42 名前:名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 20:26:42.62 ID:rBK4uOUp0
 > 元々構内に 入らせてないじゃね〜か!

 > 15 名前:名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 20:23:04.44 ID:i+lI6qr+0
 > ささやかな抵抗。w
 > 構外からデモればいいだけ。

 > 24 名前:名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 20:24:26.83 ID:Hsq4p1Le0
 > 敷地内に入らなければどうという事はない

 > 26 名前:名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 20:24:39.55 ID:v8TQFhob0
 > 警察署のデモ許可証>>>>>>立て看板wwwww

 > 36 名前:名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 20:25:30.74 ID:jjGr8dVz0
 > 過去の判例では、これは憲法で禁止できないお

 ( ^∀^) こりゃまた素敵な加油で。

        韓国が経済的に飛びそうなのに、韓国経済にそこまで寄り掛かるのか。

        心中願望とは、余程韓国が大好きなんだな。

        その心意気や善し。 立派に心中を果たせよ(笑)。


トップへ
戻る
前へ
次へ