過去ログ(2011.12.10〜2012.1.31)

皇紀2671年12月31日 ◆2ちゃんまとめブログにみる 連立与党 - 12月下旬(前編)◆

 - - 皇紀2671年12月21日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 2ちゃん的韓国ニュース 【速報】前原不起訴 外国人献金問題で
 http://blog.livedoor.jp/newskorea/archives/1621992.html
 > 前原政調会長、不起訴へ 外国人献金問題
 >
 > 民主党の前原誠司政調会長が在日外国人から献金を受けていた問題で、
 > 前原氏に対する政治資金規正法違反容疑での告発について、
 > 京都地検が嫌疑なしの不起訴処分にする方針を固めたことが21日、分かった。
 > 近く処分する。
 >
 > 2005年以降の4年間と10年に各5万円の献金を受けていたとして、
 > 滋賀県の政治団体幹部らが3月、告発していた。
 > 前原氏は3月、献金の事実を認め、外相を辞任した。
 >
 >
 > 2011/12/21 14:04 【共同通信】
 > http://www.47news.jp/CN/201112/CN2011122101001196.html

 > 6 名無しさん@涙目です。(奈良県) 2011/12/21(水) 14:27:41.58 ID:p3h2DlZD0
 > 民主党になってから政治と金の問題が問題じゃなくなってるよな

 > 16 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 2011/12/21(水) 14:29:25.04 ID:Jn9OWgTy0
 > 管の言い訳と違って
 > 100%外国人と知ってて、そして外国人献金は違法と知ってて受け取ったんじゃなかったっけ?
 >
 > それでも不起訴なのはなんで?

 > 18 名無しさん@涙目です。(長野県) 2011/12/21(水) 14:30:32.13 ID:Hwy5Aikb0
 > 「嫌疑なし」ってのはどういう意味なの?
 >
 > 外国人献金がなかった、という解釈なの?
 >
 > 本人が100%認めてて焼肉屋のおばちゃんも存在してるのに?

 > 27 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/12/21(水) 14:33:48.31 ID:fEkeoWod0
 > > 嫌疑なしの不起訴処分
 >
 > えーっと本人認めて、金上げた在チョンもTVインタビュー受けてて
 > 責任とって大臣辞めたのに嫌疑なしってどういうこと?

 > 21 名無しさん@涙目です。(和歌山県) 2011/12/21(水) 14:31:22.55 ID:pMrbE+aB0
 > 京都地検・・・

 > 22 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/12/21(水) 14:31:23.39 ID:RwCvlFwG0
 > さすが京都地検

 ( ゚д゚) つい先日まで同じ穴の貉的サヨク市政だった大阪に橋下市長が誕生したというのに
      京都のサヨク地検は今日も平壌運転ですか、そうですか。

 ↓ ↓ ↓

 皇紀2671年12月23日 ゴタゴタシタニュース 在日韓国人献金問題、菅直人前首相は『不起訴相 当』…東京第3検察審査会
 http://blog.livedoor.jp/gotagotashita/archives/50335627.html
 > 菅直人前首相の資金管理団体「草志会」が在日韓国人系金融機関の元男性理事から
 > 献金を受けていた問題で、東京第3検察審査会は、神奈川県の住民らから
 > 政治資金規正法違反罪で告発され、不起訴処分(嫌疑なし)となった菅前首相について、
 > 不起訴相当と議決した。 議決は20日付。
 >
 > 検審は議決書の中で、
 > 「不起訴処分の裁定を不相当と判断できる事情が発見できない」
 > などとして、処分は妥当と結論づけた。
 >
 > 住民らは、草志会が旧横浜商銀信用組合(横浜市)の元非常勤理事の男性から
 > 21年に計4万円を受け取ったことが、外国人からの献金を禁じた規正法に違反するとして、
 > 菅前首相に対する告発状を東京地検特捜部に提出。
 > 特捜部は9月30日付で不起訴としたが、住民らは処分を不服として、
 > 検審に審査を申し立てていた。
 >
 >
 > 産経新聞 2011.12.23 00:47
 > http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111223/trl11122300480000-n1.htm

 > 6 名無しさん@12周年 [] 2011/12/23(金) 02:14:21.01 ID:N/0zVZaFP Be:
 > 政治資金規正法って本当にザルだな。さすが汚沢先生が作っただけはある。

 ( ゚д゚) 前貼に続いてバ菅までも...言われてみりゃ、あの犯罪の総本山汚沢が作ったんだもの、
      そりゃ抜け穴は用意されているわいな。

      そして同じミンスだもの。 派閥を超えてその辺のノウハウは周知されているだろう。

      こりゃ勝てんわ。






 ニュース30over 韓国重視戦略終了=「歴史」前面、かすむ未来志向
 http://www.news30over.com/archives/5576201.html
 > 18日の日韓首脳会談で、李明博大統領は旧日本軍の従軍慰安婦問題を正面から取り上げ、
 > 野田佳彦首相に具体的対応を迫った。 首相は「決着済み」と拒否。
 > 首相が中断している経済連携協定(EPA)交渉再開を促すと、大統領は
 > 「経済の前に歴史の懸案だ」
 > と言い放った。
 >
 > 昨年8月には、菅直人首相(当時)が日韓併合100年に当たって「反省とおわび」を表明。
 > 野田首相も9月の就任後、国際会議出席を除いて初の外遊先に韓国を選んだ。
 > その後、日本統治時代に持ち出された「朝鮮王朝儀軌(ぎき)」引き渡しも実現した。
 > こうした努力に冷や水を浴びせるような大統領の厳しい対応に、日本政府関係者は
 > 「あらゆる布石を打ってきたが、空振りだ」
 > と落胆。
 > 外務省の政務三役の一人は対立長期化に懸念を示した。
 >
 >
 > http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011121800157

 > 5 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/21(水) 17:26:31.23 ID:AyMFFqrk0
 > チョン逝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 > 8888888888888888888888

 > 9 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/21(水) 17:27:07.54 ID:m2gjHi/00
 > 韓国の政権がヤバくなってきたら反日ドーピング使うなんて常識だろ
 > 外務省ってバカしかいないの?
 >
 > 李明博は続々と周辺逮捕されてるじゃん

 > 152 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 17:34:20.86 ID:UHg41orH0
 > いい加減外交ってもんを学べよキチガイ官僚よ

 > 176 :忍法帖【Lv=25,xxxPT】:2011/12/21(水) 17:35:22.41 ID:Ner62KWeO
 > 礼をしらん国にまず差し出すのどこが外交布石なんだよ

 ( ゚д゚) 支那と露助に対する防波堤という役割さえなければ
      メリケンでさえも「どう〜ぞ、ど〜ぞ、滅ぼしてOK」と言ってくれるんだがな。





 - - 皇紀2671年12月22日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 痛ニュー速報! 【政治】 民主党政権、がんばって「韓国を重視してますよ」戦略打ち出してきたの に…「日韓首脳会談で、全くの空振りとわかった」と落胆
 http://itainewssokuhou.seesaa.net/article/241853465.html
 > 韓国重視戦略につまずき=「歴史」前面、かすむ未来志向−日韓首脳会談
 >
 > 18日の日韓首脳会談で、李明博大統領は旧日本軍の従軍慰安婦問題を正面から取り上げ、
 > 野田佳彦首相に具体的対応を迫った。
 > 首相は「決着済み」と拒否。
 > 歴史問題の難しさが改めて浮き彫りとなり、目指す「未来志向の関係」はかすんだ。
 > 首相は軍事・経済両面で台頭する中国を念頭に、価値観を共有する米韓両国との関係強化を
 > アジア外交戦略の柱に据えてきたが、想定外の展開となった。
 >
 > 「日韓の緊密な協力は非常に重要だ」
 > 首相が中断している経済連携協定(EPA)交渉再開を促すと、大統領は
 > 「経済の前に歴史の懸案だ」
 > と言い放った。
 > 今回の大統領来日は、日本側が1年以上にわたり働き掛けてようやく実現したものだ。
 > 中国の台頭を踏まえ、日本は米国との安保協力の指針である共通戦略目標を
 > 6月に改定した際、韓国との防衛協力強化を初めて明記。
 > 韓国重視をこれまで以上に鮮明にした。
 >
 > 李大統領を歴代で「最も親日的」と捉え、関係強化を急いだ側面もある。
 > 昨年8月には菅直人首相(当時)が日韓併合100年に当たって「反省とおわび」を表明。
 > 野田首相も9月の就任後、国際会議出席を除いて初の外遊先に韓国を選んだ。
 > その後、日本統治時代に持ち出された「朝鮮王朝儀軌(ぎき)」引き渡しも実現した。
 > こうした努力に冷や水を浴びせるような大統領の厳しい対応に、日本政府関係者は
 > 「あらゆる布石を打ってきたが、全くの空振りだ」
 > と落胆を隠せない。
 >
 > 首相は慰安婦問題について、決着済みとの立場を堅持する一方、
 > 「人道的見地から知恵を絞っていこう」
 > とも呼び掛けた。
 > 村山内閣が1995年に設立した「女性のためのアジア平和国民基金」のような融和策が
 > 念頭にあるとみられる。
 > しかし、韓国側の主張の背景に元慰安婦の賠償請求がある以上、
 > 「根本的な問題解決にはならない」(政府関係者)
 > との見方が強い。
 >
 > 会談を終えた首相は記者団に
 > 「大局観に立った未来志向の意見交換ができた」
 > と平静を装った。
 > しかし、外務省の政務三役の一人は
 > 「来年の大統領選が終わるまではこのままでいくだろう」
 > と対立長期化に懸念を示した。
 >
 >
 > http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011121800157

 > 20 :名無しさん@12周年 :2011/12/21(水) 17:57:40.61 ID:pu4R4Vn80
 > 無駄金使ってきたって証明されちゃった

 > 24 :名無しさん@12周年 :2011/12/21(水) 17:58:08.64 ID:DXE1hPIz0
 > チョンの本質知らなすぎ

 > 66 :名無しさん@12周年 :2011/12/21(水) 18:03:23.94 ID:ppoY1uWU0
 > 恩を仇で返す民族ってミンスのアホ以外はみんな知ってたけど?

 (ノ∀`) アチャー 誠意の通じる相手じゃないって諭吉先生が仰っていたのに。

          いい加減、学習しろよ。





 特定しますた 来年7月から在日外国人に「在留カード」を発行し、国が情報を一元管理します ※ 在日上下朝鮮人は除く
 http://www.tokuteishimasuta.com/archives/5581519.html
 > 「在留カード」7月から実施
 >
 > 政府は20日午前の閣議で、在日外国人に「在留カード」を発行し、
 > 国が情報を一元管理する改正出入国管理・難民認定法などの施行日を
 > 来年7月9日とする政令を決定した。 在留カード申し込みの受け付けは来年1月13日から。
 >
 > 改正法は2009年7月に成立した。
 > 市町村による外国人登録制度は廃止し、居住地や勤務・通学先など
 > 在日外国人に関する情報が書き込まれた在留カードを通じて、国が管理する。
 > 同カードには偽造防止のため、ICチップを埋め込む。
 >
 >
 > http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011122000231

 > 39:名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/21(水) 23:46:58.52 ID:zkGG3ds40
 > 改正住民基本台帳法も同時施行されるはずだから在日もみんな住民票持つことになるね
 > ソース:総務省
 > http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/zairyu.html
 >
 > これで住民票提出できるようになるね
 > 弁護士や金融機関も調査しやすくなるね
 > 当然通称名も使えなくなるはずだよね

 > 40:名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/21(水) 23:47:11.11 ID:zkGG3ds40
 > これで通名使えるようにしたらマジで日本人差別
 >
 > 外国人住民に係る住民基本台帳制度への移行等に関する実務研究会(第12回)
 > http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/daityo_ikou/42866.html
 > ↑の資料1 通称名について
 > http://www.soumu.go.jp/main_content/000109125.pdf
 > 研究会構成員名簿(第9回〜第12回)
 > http://www.soumu.go.jp/main_content/000082183.pdf

 > 7:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 23:08:46.40 ID:kmR2XUKU0
 > ※のところはどこに書いてある?

 > 10:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 23:13:07.15 ID:JgkwilOL0
 > >>7
 >
 > http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111220/t10014777581000.html
 >
 > > 一方、在日韓国人などの「特別永住者」には、「在留カード」とは異なる
 > > 「特別永住者証明書」が交付されることになり、証明書の携帯も義務づけられません。

 > 18:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 23:16:16.56 ID:Jh9OFQon0
 > >>10
 >
 > なんじゃこりゃあああああああああ吾

 > 21:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/21(水) 23:17:34.90 ID:po1Zyg4L0
 > >>10
 >
 > 一番監視しなきゃいけないクズ共が野放しかよwwwwww

 > 93:名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 12:24:43.63 ID:AGVzyFAz0
 > >>10
 >
 > 一番持たせなきゃいけない連中だろ
 > 通名使ってなりすまして犯罪率高い最低の連中が野放しとか馬鹿げてるな

 > 55:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 01:03:03.38 ID:HA3m9Z6P0
 > >>10
 >
 > 今は携帯が義務だったんじゃなかったっけ?
 > おかしくない?同様に扱うべきでしょ?

 > 56:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/22(木) 01:03:29.56 ID:zI3KBc8j0
 > >>10
 >
 > これはおかしい
 > 他の外国人を差別するとは大問題だろ

 > 85:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 11:23:43.62 ID:zg8cYNEG0
 > >>10
 >
 > やばいな
 > 韓国人以外の外国人に対する酷い差別だな
 > 法の下の平等に反するわ

 >125:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 14:34:18.35 ID:UaYSB5lp0
 > >>10
 >
 > ああこれはいかんよ
 > 最悪だ

 > 133:名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/22(木) 14:40:40.45 ID:YlVemQVi0
 > >>10
 >
 > これ見ておかしいと思わない人間居るのかね

 > 144:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 14:53:56.04 ID:WEg4HuP80
 > 自民党はだんまりなの?www

 > 149:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 15:02:53.45 ID:2nELVYZq0
 > >>144
 >
 > もともと自民時代に決まって、当初は違法滞在を厳しく監視できるものだったんだけど、
 > 民主・公明に骨抜きにされる、よくあるパターン。

 ( ゚д゚) さすが民主党。

      此処までやられると、もはや日本が上下朝鮮の属国にしか見えないわ。





 黒マッチョニュース 【政治】 日本政府、「宇宙戦略室」新設へ…宇宙政策を担う「宇宙審議官」も
 http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1591253.html
 > 宇宙戦略室を新設へ=来春の発足目指す―政府
 >
 > 藤村修官房長官は22日午前の記者会見で、
 > 宇宙空間の開発・利用を戦略的に推進する「宇宙戦略室」(仮称)を
 > 内閣府に新設する方針を明らかにした。
 > 来年4月の発足を目指しており、次期通常国会に関連法案を提出する方針。
 >
 > 藤村長官は、宇宙戦略室について
 > 「宇宙政策の司令塔機能と、(日本版の全地球測位システムとなる)準天頂衛星システムの開発、
 > 整備、運用の施策実施機能を担当することが予定されている」
 > と説明した。
 > 同室のトップとして、宇宙政策を総括的に担う「宇宙審議官」(仮称)を新たに設ける考えだ。
 >
 >
 > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111222-00000073-jij-pol

 > 26 名前:名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:37:38.87 ID:6AOibP0dO
 > それに発生する無駄な経費をJAXAにまわせよカス

 > 49 名前:名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:39:45.68 ID:IfQMPkRb0
 > >>26
 >
 > こんな余計なポストをポンポン作る割に何故かJAXAへの予算は削減しようとしてるんだよなあ

 ( ゚д゚) 『王立宇宙軍』かよ。

      国政はお前らのオモチャじゃねーぞ。





 - - 皇紀2671年12月23日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 架空新聞社 八ツ場ダム建設再開…民主党の09年の衆院選マニフェスト総崩れ状態に
 http://blog.livedoor.jp/hurriphoon2010/archives/5587753.html
 > 前田武志国土交通相は22日、八ツ場(やんば)ダム(群馬県長野原町)の建設再開を表明した。
 > 2012年度予算案に、凍結していたダム本体工事費を計上する。
 > 地元の意向を踏まえた判断だが、八ツ場ダムの建設中止は、
 > 民主党の09年の衆院選マニフェストの象徴。
 >
 > 高速道路無料化や議員定数削減などと並び、主要公約は総崩れ状態になった。
 >
 >
 > http://www.asahi.com/politics/update/1222/TKY201112220430.html

 > 8 :名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:38:17.56 ID:8o9HCXB70
 > 結局、民主党政権がやった事と言えば、
 >
 > 混乱と破壊と増税だけになりそうだな。

 > 9 :名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:38:55.15 ID:rvHjOqVH0
 > >>1
 >
 > マジで解散した方が良い
 > この政権で政策を続けるのは、不適格
 >
 > 3年連続でバカみたいに膨らんだ予算で
 > 増税なんて、冗談じゃない

 ( ゚д゚) これで政権与党の座から降りないんだからな。

      恥の概念がない政党は最強だわ。

      ま。

      > 13 :名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:40:20.07 ID:cvvkubMjP
      > 選挙前に慌てて隠した裏のマニフェストは
      > 着実に進行中ですけどね

      恥の概念がない民族ならではの理由があるみたいですけどね。





 ニュース30over 来年度予算案90兆3339億円 (税収は42兆円)借金依存度、過去最悪の49%  24日に閣議決定へ
 http://www.news30over.com/archives/5588603.html
 > 政府は24日午前に臨時閣議を開き、2012年度予算案を決定する。
 > 一般会計の歳出規模は90兆3339億円とし、税収などでは足りない財源を穴埋めするため、
 > 新たな借金に当たる新規国債を44兆2400億円発行する。
 > 歳入のうち借金が占める割合を示す依存度は約49%で、10年度当初予算の48.0%を上回り、
 > 過去最悪となる。
 >
 > 税収は42兆3400億円。
 > 3年連続で当初予算段階から歳入の柱であるはずの税収が借金より少なく、
 > しかも、歳入の約半分を借金に頼る極めて異例の予算となった。
 >
 > 財政再建に向け、新規国債を11年度当初予算の水準(約44兆3千億円)以下とする目標は
 > 辛うじて達成。
 >
 >
 > 47NEWS http://www.47news.jp/CN/201112/CN2011122301001246.html

 > 11 :名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 19:14:07.49 ID:5XGplNfN0
 > 小泉時代30兆円、安倍が28兆円、福田で25兆円
 >
 > そして民主党の一般予算が、、、、44兆円
 > 死んでしまえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 > 27 :名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 19:21:21.96 ID:YbLLztxy0
 > 予算90兆の内、45兆が公務員の人件費って終わっているだろw
 >
 > 税収42兆よりも多い公務員の人件費を何とかしろよw

 > 33 :名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 19:23:50.13 ID:C8qqih2E0
 > >>27
 >
 > これだけ市町村が点在してるもんな。
 > 原発事故で土地離れてもバカ役人共は維持しようとし続けてる
 > 役場は国民市民住民の為ではなく、公務員資格を持つ自分たちの利権だと思いこんでる。
 > 死ねと思うよホントに。

 > 146 :名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 19:52:17.15 ID:gTXe7LUP0
 > >>27
 >
 > 特に地方公務員が税金のほとんどを食いつぶしている
 >
 > ・ 地方公務員給与  35兆3千億円
 > ・ 国家公務員給与  11兆7千億円
 >
 > ■国の税収       39兆6430億円(09年度)

 > 320 :名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 20:42:20.40 ID:uxtvLr7/0
 > 事業仕分けやってるのに3年連続過去最悪ワロタw

 ( ゚д゚) だから、自治労が支持母体の民主党が与党に成ったら
      お役人サマ天国に拍車が掛かって国が亡ぶとあれほど言ったのに。。。





 - - 皇紀2671年12月24日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 FXトレードch 【政治】 蓮舫大臣の街頭演説にヤジの嵐 「蓮舫を仕分けしろ!」 「国民をなめる な!」 「さっさと解散しろ!」
 http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-2910.html
 > 「消えた年金記録問題もこの2年で生まれたものではない。
 > これまで先送りしてきた問題に私たちは向かい合わないといけない」
 >
 > 19日の東京・JR新橋駅前。
 > 幻となった野田佳彦首相の街頭演説の前座として街宣車に立った蓮舫行政刷新担当相は、
 > 政権交代後の失政を自民党に責任転嫁したが、拍手代わりに起きたのはヤジの嵐だった。
 >
 > 「蓮舫を仕分けしろ!」「国民をなめるな!」「さっさと解散しろ!」−。
 > 野党時代から舌鋒鋭く、政権交代の牽引車となった「仕分けの女王」も
 > すっかり色あせてしまった。
 >
 > スーパーコンピューター「京」の仕分けで「どうして2番ではダメなんですか」の一言を
 > 批判されたのがケチのつき始め。
 > せっかく仕分けた事業は次々に復活し、政治ショーだったことがばれてしまったが、
 > これを覆す力量はない。
 >
 > 21日には診療報酬のプラス改定が決まり、返り咲きに向け意気込んだ
 > 「提言型の政策仕分け」も踏みにじられた。
 > 自らが温めてきた独立行政法人改革も民主党行政改革調査会が議論を優先することになり、
 > 年末までの策定を目指した改革案は先送りされた。
 >
 > スキャンダルも次々に発覚。
 > 先の国会では脱税事件で逮捕歴のある男性と食事をしたり、祭りに出かけた
 > 「不適切な交際」も発覚。 引き際を考えた方が幸せかもしれない。
 >
 >
 > http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111223/stt11122322310002-n3.htm

 > 31 名前:名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 00:24:52.77 ID:84PstN+80
 > 野田首相 街頭演説中止になり・・・ 2011.12.19
 http://youtu.be/huTysCDL2vs
 

 > 55 名前:名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 00:29:03.42 ID:Ke5z8UgU0
 > 民主党議員 「解散しろ」という聴衆の声を「これは仕込みだな」と断言
 http://youtu.be/p5t_QEs9n78
 

 > 95 名前:名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 00:35:22.94 ID:WwgwVWKI0
 > しかし民主党はたった二年で悪の秘密結社みたいなものに成り下がったなあ。
 > まあなにひとつ国民との約束を守らず、下朝鮮のために政治やっていれば、
 > そりゃ日本人からは総スカンになるわな。

 ( ゚д゚) 語るに落ちるというか何と言うか。

      「これは仕込だな」って。

      お前らが野党時代に仕込んで野次らせていたって自白しているようなモンじゃないか。

      ホント、朝鮮人って阿呆だな。





 黒マッチョニュース 【政治】野田首相、中国のエコ都市建設を政府として全面支援 日中首脳会談 で合意へ
 http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1591544.html
 > 野田佳彦首相は、中国が渤海湾沿岸部で進める省エネ・環境循環型モデル都市
 > 開発区の「曹妃甸エコシティー」建設事業を政府として全面支援していく方針を固めた。
 >
 > 25日からの訪中に際し、温家宝首相との首脳会談で合意し「共同発表文」などの形で
 > まとめる方向だ。
 > 複数の政府関係者が23日明らかにした。
 >
 > 首脳会談では日中2国間の自由貿易協定(FTA)締結交渉の協議の場を設置することでも
 > 一致する見通し。
 > 日中国交正常化40周年を来年に控え、両国の経済協力を本格化させ、
 > 戦略的互恵関係を深化させる狙い。
 >
 >
 > 山陽新聞 http://www.sanyo.oni.co.jp/news_k/news/d/2011122301001400/

 > 7 名前:名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 05:25:18.23 ID:6wdkmcTb0
 > また技術を金を払って売り渡す話か

 > 20 名前:名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 05:35:29.90 ID:OMBr3dz+0
 > 自分の国の被災地はどうすんだ

 > 21 名前:名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 05:36:08.81 ID:4KUSTn/w0
 > 震災でやられた町の復興のが先だろが
 > 外国行くと碌な事しやしない

 ( ゚д゚) すげぇな。

      なんかコイツを見ていると東北の悲劇がフィクションだったかのような錯覚に陥るわ。





 ニュース30over 仙谷政調会長代行 「このままでは5年で日本は潰れる! 消費税率15%に引 き上げを」
 http://www.news30over.com/archives/5592235.html
 > 民主党の仙谷由人政調会長代行は24日のBS朝日の番組で、消費税について
 > 「10%分、25兆円ぐらいは歳入をちゃんとした税収で確保できる財政をつくらないと、
 > 5年でこの国は崩れる」
 > と述べ、15%までの引き上げが必要との認識を示した。
 >
 > また、消費増税を含む社会保障と税の一体改革大綱について、
 > 来年2月中旬までの策定を目指すと強調した。
 >
 > 小沢一郎元代表が消費増税への反発を強めていることに関しては、
 > 同氏が細川政権で国民福祉税構想を主導するなど増税に前向きな姿勢を示していたと指摘、
 > 「一つの政局判断だ。 国民に大変な反発を呼んで、選挙に勝てないと判断しているのではない か」
 > との見方を示した。
 >
 >
 > http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011122400185

 > 8 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 12:49:24.87 ID:Al8IFq8+0
 > デフレで増税したら
 >
 > 国が潰れるわwwwwwwwwアホ

 > 76 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 12:58:16.84 ID:SKz1cDFG0
 > 自分たちの失政を全部消費税で帳消しにしようとしてんだな
 > 市ねよクズ

 ( ゚д゚) 何が「5年でこの国は崩れる」だよ。

      ちゃんと「増税して息の根を止めないと後5年間もこの国が持ってしまう」と言え!

      てゆーか

      > 3 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 12:48:11.24 ID:pnfNy0YK0
      > 歳出を減らすという考えはないのかね

      > 64 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 12:56:30.20 ID:7CXVpWdh0
      > >>3
      >
      > 今回の予算案だって景気対策もないのに90兆だもんな
      > 何に使われるかわかったもんじゃない

      表沙汰に成らない部分で次回の衆院選に備えたアリエナイような巨額のバラマキを
      やってるだろ?
      正直に言え!





 - - 皇紀2671年12月25日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 黒マッチョニュース 【政治】政府、北朝鮮からの大量難民流入を想定した対策の検討に入る 日本 海側の自治体の施設に一時保護
 http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1591868.html
 > 政府は北朝鮮の金正日総書記死去を受け、同国からの大量難民流入を想定した
 > 対策の検討に入った。
 >
 > 難民の一時保護などで日本海側の自治体の協力を得るため事前協議を進め、
 > 受け入れが可能な施設を選定。
 > 朝鮮半島が不安定化した場合の韓国在留邦人輸送に備え、米軍との連携緊密化を図る。
 > 政府関係者が24日明らかにした。
 >
 > 北朝鮮情勢について日本政府は「現時点で特異な事象はない」と分析。
 > だが権力継承が安定的に進む保証はなく、野田佳彦首相は
 > 19日に「不測の事態に備えた万全の態勢整備」を指示した。
 > 関係府省庁は直ちに、1994年に金日成主席が死去した際に作成された
 > 緊急事態に関するシナリオを参照し練り直しに入った。
 >
 >
 > ソース 山陽新聞 http://www.sanyo.oni.co.jp/news_k/news/d/2011122401001405/

 > 273 名前:名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 11:52:15.57 ID:lWrTQxsZ0
 > 対策って・・・・
 >
 > 招慰難民の受け入れ準備じゃないか。
 >
 > 受け入れる気マンマンだ。

 > 206 名前:名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 11:39:44.88 ID:SrMoXfFW0
 > > 関係府省庁は直ちに、1994年に金日成主席が死去した際に作成された
 > > 緊急事態に関するシナリオを参照し練り直しに入った。
 >
 > 311の時に、阪神大震災とか元にした防災マニュアル捨てちゃってたのに、
 > なんでこれはあるんだよ。

 > 207 名前:名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 11:39:49.29 ID:2l9BqnoJ0
 > ほんとうに民主党は朝鮮思いな政党だな
 > 日本が食い物にされすぎて涙が出てきそうだ

 ( ゚д゚) どんだけ朝鮮ヒトモドキ優先なんだよ。

      もう東北の現状は忘却の彼方か?


トップへ
戻る
前へ
次へ