
過去ログ(2011.10.01〜2011.12.05)
皇紀2671年11月30日 ◆2ちゃんまとめブログにみる 連立与党 - 11月下旬(後編)◆
|
|
- - 皇紀2671年11月26日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ネトウヨにゅーす。 蓮舫 本家ツイッターで叩かれ過ぎた? 中国版ツイッター開始、フォロワーす
でに1万人を突破
http://netouyonews.net/archives/6404034.html
> 2011年11月25日、蓮舫行政刷新担当相は
> 中国版ツイッター「微博」(マイクロブログ)にアカウントを開設した。
>
> 25日午後4時(日本時間同5時)すぎに日本語で
> 「民主党の参議院議員です。
> これからも無駄の削減、行政を刷新するために奮闘していきます。
> 14才の男女の双子の母でもあります。 今日から微博をスタートします。
> よろしくお願いします」
> などとつぶやき、約30分後にほぼ同内容の中国語を載せた。
>
> 反響は大きく、26日午前9時(日本時間同10時)現在で、
> フォロワー(読者)はすでに1万1366人に上っており、注目の高さが伺える。
>

>
>
> http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=56384
> 3:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/26(土) 11:14:50.69 ID:0cct2XHS0
> は?なにそれ?
> なんで日本の議員が中国相手にしてんだよ
> 41:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/26(土) 11:27:21.09 ID:oU4RoQdq0
> どこを向いて政治をしてるんですか
> 61:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/26(土) 11:38:23.43 ID:EgvRg6R10
> こいつはどこの国の政治家なんだ
> 95:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/26(土) 12:33:48.67 ID:saeIqhGJ0
> さすがに成りすましを疑うレベル
( ゚д゚) さすが外省人。 さすが支那畜。
他の国でこんなことする政治家が居たら、3日以内に不審死してるだろ。
- - 皇紀2671年11月27日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
- - 皇紀2671年11月28日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
黒マッチョニュース 【政治】 消費増税で子ども手当ての増額も検討…五十嵐財務副大臣
http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1585358.html
> 財務省の五十嵐文彦副大臣は
> 27日の民放番組で、消費税率引き上げの際に所得の少ない人ほど負担感の大きい
> 「逆進性」の対策として、子ども手当の増額も検討対象になるとの認識を示した。
> 「消費税を上げた場合には、子ども手当をどうするか、生活保護費をどうするか、
> そういう手当てをどうすべきか考えなければならない」
> と述べた。
>
> ただ、子ども手当は自民党などが「バラマキだ」と批判。
> すでに制度見直しで与野党が合意しているだけに、野党の反発が強まる可能性もある。
>
> 政府は2010年代半ばまでに段階的に消費税率を10%まで引き上げる方針で、
> 所得の少ない人への社会保障給付の上積みを検討。
>
>
> 47NEWS http://www.47news.jp/CN/201111/CN2011112701000816.html
> 8 名前:名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:07:56.37 ID:WCmEE/3x0
> 子ども手当以外に 票を釣るシステムを発想ができないことに おどろき
>
> 無能にもほどがある
> 11 名前:名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:08:20.65 ID:odXDF7PD0
> 増税して買票
> これはもう死ねとしか言いようがない
> 29 名前:名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:10:43.48 ID:kEbhxj710
> 衆愚に堕ちたな
> 245 名前:名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:51:37.33 ID:Cgg/E7p80
> >>29
>
> もともと民主に投票してんのって
> アメリカで言えばヒスパニックなんかの底辺だろ
> 将来のことも考えず、本気でガキ手当てありがたがってるし
>
> まさに朝三暮四のサル並み知能
( ゚д゚) 今更ながらマジで屑政党だなぁ。
もっとも、こんなアカラサマな手に引っ掛かる底辺が居るのが一番の問題。
やっぱ、明治政府のように一定額以上の納税がない奴に選挙権を持たしちゃダメだわ。
黒マッチョニュース 【政治】 民主党「子どもが二重国籍を維持できるよう国籍選択制度を廃止する
よう求める請願、今国会に提出している」
http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1585360.html
> 日本では二重国籍を排するため外国人と日本人との間に生まれた子どもや
> 両親が日本人でも生まれた先の外国籍を有する子どもは
> 22歳になるまでに外国籍を離脱するか、外国籍を放棄するか、
> 国籍選択届けを出すことが義務付けられている。
> 届出がない場合には日本国籍を失ってしまう。
>
> こうした現状が(両親の)それぞれの国の文化を大切にしながら成長してきた子どもにとって
> 精神的な負担や苦痛になっており、さらに多文化と多言語を身につけ
> 日本の国際化に貢献できる人材を国籍選択制度のために失うことにもなりかねないとして、
> 子どもが二重国籍を維持できるよう国籍選択制度を廃止するよう求める請願が
> 今国会に提出されている。
> 近く法務委員会に付託される。
> 類似の請願はすでに付託されており、国際化が進む中で国籍選択制度のあり方を検討する
> 時期を迎えている。
>
> 今回の請願は民主党のツルネンマルテイ参議院議員が紹介議員となって行った。
> ツルネンマルテイ氏はフィンランド生まれ。
> 27歳の時にキリスト教会の宣教師として来日し、39歳の時に帰化。
> 52歳で神奈川県湯河原町議会議員選挙に当選し、61歳から参議院議員を務めている。
> 超党派でつくる日本とフィンランドの友好議員連盟の会長を務めているほか、
> 東ティモール議員連盟の事務局長も務めている。
> 源氏物語や三浦綾子の「氷点」、「続氷点」をフィンランド語に翻訳し出版する一方、
> 「日本一わかりやすい日本」など自身の著書も多く、日本とフィンランドの架け橋的役割を
> 果たしている。
>
>
> サーチナ 【政治ニュース】 2011/11/27(日) 09:57
> http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1127&f=politics_1127_007.shtml
> 12 名前:名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 18:29:40.25 ID:82vYVeHE0
> 二重国籍を維持することが国際化と思ってるバカ
> 13 名前:名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 18:30:09.86 ID:raMDp9he0
> オリンピックとか二重国籍でどっちからも出場できるとかのほうが問題なんじゃないかなぁ?
> 42 名前:名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 18:32:34.61 ID:jzRMVdKR0
> 二重国籍認めて、選挙権もってなし崩しにやろうってんだろ
>
> 死ねよ 憲法違反も甚だしいわ
> 8 名前:名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 18:29:17.37 ID:mNurZWln0
> 不法侵入戸籍を持つ 在日チョンのためだろが〜
> 54 名前:名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 18:33:12.00 ID:hMJBRlBP0
> 在日チョンの2012年問題かw
> 52 名前:名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 18:33:02.75 ID:rYSxJjId0
> 在チョンの徴兵逃れか
>
> こんな糞な法案、通るか! まっとうな日本人には一切関係ないやんけ!
> 77 名前:名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 18:36:36.50 ID:UOUC4BSb0
> >>52
>
> やっぱそれかw
( ゚д゚) さすが下朝鮮のしもべ民主党。
目論見が分かり易すぎる。 もうちょっと工夫しろ、バカチン。
- - 皇紀2671年11月29日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
- - 皇紀2671年11月30日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
www.ニュース 「民主党は、韓国民団に選挙協力してもらってる」…日本の首相を在日が選べる「外
国人の代表投票権」廃止、異論続出で先送り
http://wwwnews1.blog34.fc2.com/blog-entry-2088.html
> 外国人党員・サポーターの代表選投票権廃止、結論出ず 民主党
>
> 民主党は29日、党規約・代表選挙規則検討委員会(座長・細川律夫前厚生労働相)を
> 国会内で開いた。
> 執行部が目指す在日外国人の党員・サポーターによる代表選投票権の廃止について
> 議論したが、異論が相次ぎ、結論を持ち越した。
>
> 会合では、「首相を選ぶ選挙に外国人が投票するのはどうか」と
> 廃止を求める意見が出た一方、在日本大韓民国民団(民団)が
> 同党議員の選挙ポスター張りなどで協力してきたことに配慮し、
> 投票権存続を求める声もあった。
>
> 党規約は、在日外国人が党員・サポーターになれると明記し、
> 党代表選規則は党員・サポーターを代表選の「有権者」と定めている。
> 「事実上の首相選びに外国人が参加するのは憲法違反だ」との批判を受け、
> 執行部は代表選規則を改正して投票権を廃止する方針で、引き続き協議する。
>
>
> http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111129/stt11112918020015-n1.htm
> 54 名無しさん@12周年 2011/11/29(火) 18:50:28.69 ID:PEfZYh520
> 「選挙に協力してくれたから投票権を存続させろ(政治に介入させろ)」ってすごい論理だな
> 65 名無しさん@12周年 2011/11/29(火) 18:51:12.62 ID:M+o95s5v0
> >>1
> > 在日本大韓民国民団(民団)が同党議員の選挙ポスター張りなどで
> > 協力してきたことに配慮し、投票権存続を求める声もあった
>
> これ自体が問題だろ。
>
> 民主党は狂ってるな。
> 78 名無しさん@12周年[sage] 2011/11/29(火) 18:52:28.23 ID:+ZPOzbvy0
> >>1
> > 在日本大韓民国民団(民団)が同党議員の選挙ポスター張りなどで
> > 協力してきたことに配慮し、投票権存続を求める声もあった。
>
> おいおい、これ選挙違反だろ
> 41 名無しさん@12周年 2011/11/29(火) 18:48:59.17 ID:fye9bL0M0
> なんで異論が出てるんだよ
> 52 名無しさん@12周年[sage] 2011/11/29(火) 18:50:24.56 ID:sjBri3Lm0
> 異論が出ること自体おかしいだろ
> 国会議員なら法に従え
> 285 名無しさん@12周年 2011/11/29(火) 19:20:28.51 ID:i5rXvvDgO
> 二重国籍の法案の件といい
> ほんとチョンの事しか頭になくて恐ろしい政党だわ 今更ながら
( ゚д゚) さすがは「(韓)国民の生活が第一 / 民主党」だわ。
後2年間が安泰なもんで正体を隠そうともしないんだな。
何でもありんす 【政治】子ども手当の名称を残すべき、高所得者世帯にも一律9000円を支給しよ
う-民主党が提案へ
http://milfled.seesaa.net/article/237970788.html
> 2012年度から始める新たな子供への給付制度について、
> 民主党は30日、近く行う自民、公明両党との実務者協議で、
> 09年衆院選の政権公約(マニフェスト)で掲げた「子ども手当」の名称を存続させる
> 民主党案を提案する方針を固めた。
>
> 3党は今年8月、「子ども手当」を事実上廃止し、新たな制度を導入することで合意しており、
> 自公両党が反発するのは必至だ。
>
> 新たな民主党案は、
> 〈1〉名称に「子ども手当」を残す
> 〈2〉手当がなくなる高所得世帯にも一律9000円を支給する
> ―― との内容。
>
> 8月の3党合意では、自公両党が求めていた所得制限を民主党が受け入れ、
> 児童手当法を改正した新制度を12年度から導入し、所得制限の対象を
> 「税引き前年収960万円以上」(夫婦と児童2人世帯)とすることで一致した。
> しかし、手当のなくなる高所得世帯への対応策や、新たな手当の名称については、
> 両党の見解が一致しないまま先送りされ、実務者で協議を行うとされていた。
> 2 :名無しさん@12周年: 2011/11/30(水) 22:01:09.59 ID:nla7TdGe0
> つまり、ばらまくのだ!
> 11 :名無しさん@12周年: 2011/11/30(水) 22:03:05.29 ID:h5NsxtQo0
> 金がないと言ってるのに、まだばら撒くか、この腐れ政党は
> 13 :名無しさん@12周年: 2011/11/30(水) 22:03:20.25 ID:/G9iwD7f0
> その為に増税します
> 国民は馬鹿だから朝三暮四で簡単に騙されます
> 29 :名無しさん@12周年: 2011/11/30(水) 22:04:55.16 ID:T8iI+yNZ0
> ええええええええええええええ
>
> 今度は老人手当てかよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
> 48 :名無しさん@12周年: 2011/11/30(水) 22:06:47.46 ID:7/sIcCf/0
> >>2
>
> 高所得世帯であって高齢者世帯じゃない。
> こども手当がなくなってマニフェスト詐欺と言われるのを
> どうしても民主党が嫌がってるだけの話。
>
> 他のマニフェスト同様にとっくにウソがばれてるのに無駄な抵抗。
( ^∀^) さすが息を吐く様に嘘を吐く朝鮮ヒトモドキ政党。
信じた自公両党が阿呆なんですね、同意です。
しかし、本当に『子供手当』しか頼るモノがないんだな。
|
|
|

|