過去ログ(2011.12.10〜2012.1.31)
皇紀2671年12月11日 ◆2ちゃんまとめブログに見る福島第一原発事故の爪痕
|
|
- - 皇紀2671年12月01日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
watch@2チャンネル 日本乳業協会「数値公表すれば、牛乳全般が納入禁止となりかねない。」
東京都「せやな」
http://watch2ch.2chblog.jp/archives/4032197.html
> 【食品】学校給食牛乳の放射線データ 公表求める区教委と牛乳業界平行線、
> 数値を公表すると「給食の牛乳全般が納入禁止となりかねない」と懸念
>
> 福島第1原子力発電所事故による放射性物質の影響を心配する声が上がっている
> 学校給食用の牛乳について、 東京都内の小・中学校に牛乳を納入する牛乳メーカーで
> 6社でつくる「東京学乳協議会」(千代田区)が検査結果の数値を開示せず、
> 各区に混乱が広がっている。
> 風評被害を懸念する牛乳業界と、学校現場をあずかる各区教育委員会の主張は平行線で、
> “落とし所”は見えてこない。
>
> 「何度もお願いしているのに出てこない。 牛乳業界は、どうして数値を開示しないのか」
>
> 品川区の浜野健区長は11月中旬の記者会見で声を荒らげた。
>
> 福島第1原発事故以来、区には親から学校給食への不安の声が多く寄せられている。
> 中でも毎日飲む牛乳を心配する声は大きい。
>
> そこで区は、区内の小中学校に牛乳を納入する業者に7月から約10回にわたり
> 検査済みデータの開示を請求。
> しかし、その都度「非開示」とされた。
> このままでは区が独自検査に踏み切らざるを得ないという。
>
>
> 続きはWEBで
> http://savechild.net/archives/12967.html
> 177:名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/12/01(木) 13:54:15.89 ID:QU+e38AB0
> 正々堂々隠蔽宣言
> 5:名無しさん@涙目です。(石川県) 2011/12/01(木) 13:36:11.35 ID:dwjaXWEE0
> 公表するとまずい数値なら出荷すんなよ
> 11:名無しさん@涙目です。(静岡県) 2011/12/01(木) 13:37:06.73 ID:FvGpRuHa0
> てか完全にアウト言ってるようなもんだなこれは・・・
> 25:名無しさん@涙目です。(大阪都) 2011/12/01(木) 13:38:52.49 ID:hTx9a5u60
>
> 245 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 08:54:43.40 ID:iOPXbWVr0
> このベラルーシの小児甲状腺ガンの原因が牛乳だからな。
> 汚染された牧草を牛が食って、その乳が原因。
> 原発の事故現場からの距離云々は関係ない。
> だから 日本の場合、トンキン云々ではなく全国の問題だよ。
> 稲わらも肉牛も乳牛も全国へ拡散させたんだからさ。
> 牛乳業界もまったく情報公開しないし。
> 未だに学校給食で堂々と児童生徒に牛乳飲ませてるなんて犯罪に近い。
> ほんと ミンス党政権っておそろしすぎる。
> 菅や枝野なんて将来死刑にされていいレベルだ。
> 64:名無しさん@涙目です。(広島県) 2011/12/01(木) 13:44:49.20 ID:h19djdyWI
> 公表しないということは、どういうことかを物語っている。
> それにしても、子供達の命と引き換えによくこんなことできるな。 ホント、怖い。
> 431:名無しさん@涙目です。(WiMAX) 2011/12/01(木) 14:21:51.65 ID:Q6AyYOQF0
> これ後になってヤバい数値だってバレたら
> 殺人未遂か、少なくとも傷害罪にはなるんじゃないの?
> 449:名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/12/01(木) 14:24:38.58 ID:NG5NoK4a0
> >>431
>
> ヤバい数値(=健康を害する≒癌の確立UP)だと解っていて
> それを開示せずに消費させていたのだからこれは完全に
>
> 故意
>
> だからねえ。
> 無差別テロの大量殺人だよこれ。
( ^∀^) リンク先を見ようとしない情弱揃いでクソワロタ。
> > 10月20日に、東京都武蔵野市が市立小中学校の学校給食で出している
> > 牛乳(群馬県産)を放射性物質検査した所、
> > 1キロあたり7ベクレルの放射性セシウムが検出されました。
> > そして、武蔵野市教育委員会は急遽この牛乳の提供を差し止めまし
た。
>
> http://savechild.net/archives/12967.html
ゼロBq/kgでなければ安全だと考えないキチガイ危険厨が相手なんだから、
そんなもん公表なんか出来るワケねーだろ。
- - 皇紀2671年12月02日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
何でもありんす 【原発問題】被曝予防に花粉マスク有効 セシウム通さず 東大実験
http://milfled.seesaa.net/article/238205324.html
> 花粉用マスクをつければ、浮遊しているセシウムをほとんど吸い込まずにすみ、
> 内部被曝量を減らせるとの実験結果を、東大アイソトープ総合センターなどがまとめた。
> 30日に横浜市で開かれた日本放射線安全管理学会学術大会で発表された。
>
> 同大の桧垣正吾助教は、福島第一原発事故直後の3月15日午後3時から
> 翌日午前9時までの18時間、東大本郷キャンパスで、
> 市販されている不織布の立体型マスクを着用した。
>
> 花粉やほこりに付いて、空中を浮遊している放射性物質と、
> マスクに付着した放射性物質の量などを調べた。
> この結果、花粉用マスクで、セシウムのほぼ全てを吸い込まずにすむことが確認された。
> マスクに付着した放射性物質の量から換算すると、
> 仮にマスクをせずに体内に吸い込んでいれば、内部被曝は9.3マイクロシーベルトに
> 相当していた。
>
> 来春、スギ花粉からセシウムが検出される可能性も指摘されており、
> 林野庁は今秋から実態を調べている。
> 桧垣さんは
> 「除染の際も、放射性物質が舞い上がる可能性がある。
> 気になる人は、マスクを着用すれば防げる」
> と話している。
( ゚д゚) まぁ、情弱に物を売り付ける方法としちゃ、これは至高だと評価するがね。
福島第一原発の3號基が水素爆発を起こして放射能を撒き散らしたのが
3月14日午前11時01分。
一方、この教授が実験したのが3月15日午後3時から翌日午前9時までの18時間。
おそらく最も高濃度な放射性物質が舞い降りていた時間帯のハズ。
それでたったの9.3μSvって。
こんなレベルでガクブルできる知能に驚くわ。
- - 皇紀2671年12月03日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
黒マッチョニュース 【社会】福島第一原発事故の対応、東電としては問題なし
http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1586765.html
> 東京電力は2日、福島第一原発事故に関する
> 社内事故調査委員会による中間報告書を発表した。
> 事故の原因は「津波による浸水を原因とした長時間におよぶ電源と除熱機能の喪失」とし、
> 地震による重要機器の損傷をあらためて否定。
> 今後、経営陣の事故時の対応なども検証し、来年6月までに最終報告書をまとめる予定だ。
>
> 報告書で、東電は福島第一原発を襲った津波の高さを約13メートルと算出。
> 原発のほぼ全域に浸水し、施設内の電源を失った結果、
> 原子炉への注水・冷却設備の機能が発揮できなかったとする従来の主張を記載した。
>
> 事前の津波対策については、
> 「最新の知見に基づき津波の高さを評価していたが、想定を大きく超えるものだった」
> と弁明。
> 事故対応に関しても
> 「国と一体となって整備してきた事故対応の前提が大きく外れたため、炉心損傷を招いた」
> とし、東電として問題がなかったと強調した。
>
>
> *+*+ 東京新聞 +*+*
> http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011120302000037.html
> 23 名前:名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 07:53:09.45 ID:HUYh0RnhO
> 問題がなくてアレなら、原発は廃絶すべきだという結論にしかならないわけだが。
> 41 名前:名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 08:00:13.27 ID:Oi7H0SGN0
> 1. 国内の原発維持と、輸出維持のために、地震で設備が破損したことは口が裂けても言えない。
>
> 2. 東電が津波対策を怠っていたことは口が裂けても言えない。
>
> 3. 東電が東電のことを悪く言うはずがない。
>
> 何の意味もない報告書。
( ゚д゚) 反吐が出るような自己弁護。
中島みゆきの歌じゃないが、まさに被災者の「背中にガラスを降り注ぐ」ような発言。
被災者に拉致られてリンチに遭う迄、自分の立ち位置が理解できないのかね?
黒マッチョニュース 【社会】「脱原発」へ…東京電力との契約を大半の店舗で解消、大半の供給を
ガス会社系に切り替え・城南信金
http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1586835.html
> 信用金庫大手の城南信用金庫(東京都品川区)は
> 2日、東京電力福島第1原発の事故後に打ち出した「脱原発」の取り組みの一環として、
> 東電との契約を大半の店舗で解消し、来年から天然ガスなどで発電する
> ガス会社系の電力会社「エネット」(港区)に供給元を切り替えると発表した。
>
> 原発保有を理由に電力大手との契約を見直し、別事業者から大規模な電力供給を
> 受ける金融機関は城南信金が初めてとみられる。
>
>
> 2011/12/02-18:38 http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011120200803
>37 名前:名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 20:34:04.27 ID:8FKP+AHWO
> こういう動きはとても大切。
> 東電はいらない、もう必要とされてないと言うことをはっきりと知らしめるべき。
> 39 名前:名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 20:34:45.45 ID:Eghn8qeRO
> 俺の会社もエネットに切り替える。
>
> これだけ迷惑かけといてボーナスなんか出す神経が信じられない
>
> 完全に舐めきってる
>
> 俺たちも実力行使するぞ
( ゚д゚) すげぇな。
個人的に脱原発ではないんだが、ふざけた東電に一矢報いることが出来るなら
コレはアリだな。
- - 皇紀2671年12月04日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
黒マッチョニュース 【原発問題】浄化後の汚染水45トン漏れる 福島第一 一部は海へ?
http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1587177.html
> 東京電力は4日、福島第一原発にたまる高濃度放射能汚染水を処理する施設から、
> 処理後の水が45トン漏れているのが見つかったと発表した。
> 漏れた水の総量は最大220トンと見積もられ、一部が海に流出した可能性があるという。
> 東電は原子炉の冷温停止状態を達成間近としているが、
> 一方で、復旧作業にはなお手を焼いていることを示している。
>
> 東電によると、4日11時半ごろ、下請け企業の作業員が、
> 浄化された汚染水を淡水化する装置から水が漏れているのを見つけた。
>
> 運転を止めて周辺を確認したところ、処理水が漏れ出て周囲に45トンたまり、
> たまった水が床近くの3カ所のひび割れから外に出て側溝に流れ込んでいるのが
> 見つかった。 水漏れは土嚢でせき止めた。
>
> 側溝は約500メートル先で海につながっており、海に漏れたかを確認中という。
> 3日午後2時半には漏れはないことが確認されており、漏れた水の総量は、
> 周辺にたまった45トンも含めて最大で220トンに上る可能性がある。
>
>
> 2011年12月4日20時47分
> http://www.asahi.com/national/update/1204/TKY201112040241.html
> 45 名前:名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 21:26:58.11 ID:Y/iKiI4t0
> わざとに決まってるじゃん
> 汚染水浄化するのにどんだけコストかかると思ってるの?
> 天下の東京電力様がそんなことするわけがない
> 冬のボーナス払えないだろ
> 58 名前:名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 21:33:57.71 ID:OsQbEgvKO
> 時々漏れるよね、定期的に漏れるよね。
> 161 名前:名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 23:20:02.69 ID:CrUBWClD0
> うん?例の工程表が発表された時から規定路線の話じゃなかったっけ?
> 前に漏洩もあったけど、処理する量から考えたら定期的にやらないと無理みたいな?
> 160 名前:名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 23:17:29.23 ID:KIHFJ/Db0
> 京レベルで汚染したのに今更..
( ゚д゚) 処理水なら処理前よりも放射線量は下がっているだろうから
そんなに大問題じゃないんじゃね?
と思いきや
↓ ↓ ↓
- - 皇紀2671年12月05日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
何でもありんす 【社会】東京電力「福島第1原発の高濃度汚染水浄化装置から水が漏れ、屋外に
ある側溝に流れました」
http://milfled.seesaa.net/article/238696573.html
> 東京電力は4日、福島第1原発の高濃度汚染水を処理した後に淡水化する装置から
> 水が漏れ、コンクリートのひび割れから屋外にある側溝に流れたと発表した。
> 東電は「たとえ海に到達しても、ほとんど影響ないレベル」としている。
>
> 東電によると、4日午前11時半ごろ、装置がある建屋内に約45トンの水がたまっているのを
> 発見、装置を停止した。
> 午後2時半ごろには、建屋土台のコンクリート部分から外部の側溝に流れているのを確認。
> ひび割れから漏れていたという。
>
> 側溝は約500メートル先で海につながっているが、水が海に届いたかは不明。
> 東電は、海に流れ出ないよう側溝を土のうでふさいだ。
>
> 漏れたのはセシウムなどを除去した後の汚染水で、
> ストロンチウム90などのベータ線を出す核種が残留している。
> 水の表面線量はベータ線が毎時110ミリシーベルト、ガンマ線が同1.8ミリシーベルトだった。
>
> 淡水化装置は、放射性物質を吸着した後の水を蒸発させ、塩分を除去する装置で、
> 今回の装置は1日約250トンを処理。
> 原子炉注水に使う水は確保されており、冷却作業に影響はないという。
> 8 :名無しさん@12周年: 2011/12/04(日) 21:43:46.12 ID:0mCbvvsV0
> 毎時110ミリって相当激烈でないかい?
( ゚д゚) い、意外に高線量だな。
> 40 :名無しさん@12周年: 2011/12/04(日) 22:32:26.95 ID:dxS7yNEr0
> あのプラントで沈殿、フィルタ吸着でセシウム抜いてまた原子炉へだろ
> そこで汚染を追加してプラントへ
>
> 要はストロンチウム特濃水溶液が漏れましたってことだろ
> 25 :名無しさん@12周年: 2011/12/04(日) 22:06:04.82 ID:IntwRuyH0
> 漏らしてしまえば漏らした分の回収や現状復帰の責任無いって判例でたから
> これは予測できたこと
> 直接的な被害がでないように漏らすが勝ちだ
そりゃ海は広大で、高い線量とはいえ、高々45トンの水なら
海水で薄まりゃスグに無問題なレベルになる。
だけど、だからってこういうのはマズイだろ。
特設ニュースチャンネル 【放射能】「サバの缶詰め」から放射性セシウムが検出
http://www.tokusetsu-news.com/entry.php/1272
> 東日本大震災からすでに8カ月。
> 福島第一原発はいまだ冷温停止状態には至らず、
> 余震なのか、全国で地震が頻発する状況は変わっていない。
> そんな折、「缶詰からセシウム」という衝撃的なニュースが報じられた。
> 環境保護団体グリーンピースが第三者機関を使って魚介類や加工食品
> 計75点の放射性物質を検査した結果、27点から微量の放射性セシウムが検出されたのだ。
( ゚д゚) ほう。
でその放射能強度は?
> 同団体・海洋生態系問題担当の花岡和佳男氏が語る。
>
> 「今回調査した全ての小売業者でセシウムが出てしまいました。
> 汚染された魚が広く流通されていることが明らかになったのです。
> これからの季節に食べるマダラ、メバチなど冬の魚に多く検出されました」
>
> アピタ戸塚店(神奈川県)で販売されていた北海道産マダラの47.3ベクレル/キロをはじめ、
> イトーヨーカドー、ダイエー、イオンなど大手小売りの商品から検出されたのだ。
_, ._
(;゚ Д゚) はぁ?
たったのそんだけかよ。
ガクブルするようなレベルじゃねぇだろ。
と思いきや
> これは国が定めた暫定基準値の500ベクレル/キロを大きく下回っており、
> “直ちに影響はない”レベルであるようだが、ホスメック・クリニックの三好基晴院長は
> こう警鐘を鳴らす。
>
> 「セシウム137は1ベクレルで0.013マイクロとしているが、
> これは信頼性が低く、正確な影響はわからない。
> 数値は少しでも低いほうがいいとしか言えない」
( ゚д゚) 何の根拠も示さずに実効線量係数を全否定ですか、そうですか。
> 今回の調査結果の中で空恐ろしいのは、イオンいわき店(福島県)の「サバの水煮」から
> 4.6ベクレル/キロのセシウムが出たこと。
> 切り身などの生鮮食品ではなく、調理・加工された缶詰から検出されたのだ。
> “放射能オツマミ”はすでに大手流通網に乗っているのである。
> さらに三好院長が続ける。
>
> 「半減期が約1570万年のヨウ素129も測定すべき。
> ヨウ素131は減少し問題ないとなっているが、ヨウ素129の存在が隠蔽されている。
> ヨウ素131も129も甲状腺に取り込まれると、放射性甲状腺ホルモンができ、
> 放射線を出すことがある」
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) はぁぁ〜?!
ググれカス!!(怒声)。
→ 阿呆知恵袋「今回の事故でヨウ素129何故分析しない?」
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1359099258
> 今回の事故でヨウ素129何故分析しない?
>
> 半減期の短いものばかり言って
> ヨウ素129のように長い半減期の物は公表しないのは
> チェルノブイリの首輪を再現したいからですか?
>
> 公表すべきと思いませんか?
> ベストアンサーに選ばれた回答
>
> k_au_cn2さん
>
> 短期的な影響は131の方が遥かに大きいので、
> そちらを主に公表しているだけでしょう。
>
> ヨウ素131の方が生成量が多く、放射能も圧倒的に強いです。
> ウラン235の核分裂による生成量は、ヨウ素131が3%、ヨウ素129が0.7%です。
> 放射エネルギーを見ると、ヨウ素131は、
> 同じ量のヨウ素129が1570万年かかって放出する
> エネルギーの4倍以上をわずか8日で放出します。
>
> ヨウ素129が影響を与えるレベルで放出されているということは、
> 致死的なレベルでヨウ素131や放射性セシウムなどが放出されている
> ということになります。
> そうなったら、避難指示の範囲がどうとかいうレベルの話ではなくなります。
> ベストアンサー以外の回答
>
> osore_ilya_prigogineさん
>
> 暫定基準値ギリギリのヨウ素131を1か月間摂取
> その3万倍以上のヨウ素129を100年間摂取
>
> が同じ被曝量ですけど何か?
> まだまだ隠された数字があるとする専門家もいるのである。
( ゚д゚) 何が専門家だよ。
阿呆知恵袋の回答者にも劣る似非理系危険厨じゃねぇか。
> だが、このような論調が風評被害につながるという指摘も一方ではある。
>
> 「これらの数値が高いか低いかというのは、消費者が決めることです。
> 例えば、サバ缶の中身は『サバ』としか書いてない。
> 何サバかもわからないし、捕獲水域もわからない。
> 不安を払拭するためにも情報を開示する必要がある。
> 私たちは、数値を出すことが安心・安全につながり、それが漁業の復興になると考えています」
> (前出・花岡氏)
>
> 消費者である我々はどこの何を口にするか、情報を集めて選択する時代になっているのかも
> しれない。
>
> 「魚に限らず全ての食品の検査をして、その数値を表示し、費用は全額東電が負担すべき。
> その結果、売れないものが出てきたら、『安全だ』と喧伝してきた政治家や官僚や
> 御用学者が食べればよい」(前出・三好院長)
>
> 放射能と食の問題はまだまだ続きそうだ。
>
>
> http://news.livedoor.com/article/detail/6087737/
> 36 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/12/05(月) 13:09:52.41 ID:aNjiLU790
> イオンは「自社検査してるから大丈夫」、とか
> ほざいてなかったかなwwww
( ^∀^) そういやそうだな。
自主基準値50Bq/kgを0Bq/kgにするってキチガイ発言していたっけ。
嘘だったんですねぇ。
ま、どっちにしたってカリウムなどの天然由来の放射性物質を含んだ食材が
取り扱われている時点で詐欺だったんだが。
- - 皇紀2671年12月06日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
FXトレードch 東電「260億ベクレル…」 海「え…?」 東電「260億ベクレルの放射性物質がそっち
行った」
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-2812.html
> 東京電力福島第一原発の放射能汚染水の処理施設から汚染水が漏れた問題で、
> 東電は6日、汚染水の一部が海に流出したと発表した。
> 東電によると、漏れた量は約150リットルで、含まれる放射性物質の量は260億ベクレル
> とみられる。 処理施設で除去できない放射性ストロンチウムが海に漏れ出たという。
>
>
> 引用元:http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323170358/
( ゚д゚) もう既に京単位の放射性物質が海へ流出しているんだから
今更260億如きと思ったが
> 63 名前:名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/06(火) 20:28:23.72 ID:FUnd0C7/0
> > 東電は6日、汚染水の一部が海に流出したと発表した。
> > 東電によると、漏れた量は約150リットルで、
> > 含まれる放射性物質の量は260億ベクレルとみられる。
>
> たった150リットルでこれだけの放射能。
> 本格的に漏れたら・・・
堰を切って流れ込んだら京どころじゃ済まないのか。
さすがにコレは怖い。
痛いニュース(ノ∀`) 明治の粉ミルクから放射性セシウム検出 40万缶無償交換へ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1682300.html?1323159803#errors
> 食品大手の明治(東京)が製造、販売する粉ミルク「明治ステップ」から、
> 最大で1キログラム当たり30.8ベクレルの放射性セシウムが検出されたことが
> 6日、同社の調査で分かった。
> 詳しい混入経緯は不明だが、同社は東京電力福島第1原発事故に伴うものとみている。
>
> 厚生労働省によると、原発事故後に粉ミルクからセシウムが検出されたのは初めて。
> 明治は約40万缶を対象に、無償交換する方針。
> 国が定める粉ミルクの暫定基準値(1キログラム当たり200ベクレル)は下回っている。
> 乳児は大人より放射性物質の影響を受けやすいとの指摘があり、
> 厚労省は近く新たに「乳児用食品」の基準値を設定する方針を決めている。
>
> 明治によると、セシウムが検出されたのは賞味期限が2012年10月4日、同21日、同22日、
> 同24日の製品。
> 日付は缶の底に記されている。 明治は国内の粉ミルク販売シェア約4割の最大手。
>
>
> http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/12/06/kiji/K20111206002186670.html
> 22 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/06(火) 14:11:20.76 ID:wX7YxZNB0
> 赤ちゃんが内部被爆・・・
> かわいそうだよ
> 29 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 14:11:48.94 ID:pIETOtJW0
> 一番ヤバい赤ん坊が・・・
> おまいらみたいなおっさんなら何も影響ないのにね
( ゚д゚) あちゃぁ。
ま、給食用の牛乳から7Bq/Kg検出されただけで出荷停止するくらいだからな。
これはバカ親危険厨からのクレーム攻撃を先んじて封じた良い判断だと思う。
でもなぁ。
↓このサイトで換算すると脱脂粉乳100gが小匙(5ml)50杯ということだから
粉ミルクの比重も同じで0.4g/ccと仮定しよう。
http://www.benricho.org/doryoko_cup_spoon/conv.html
100ccのお湯と小匙20杯の粉ミルクで1回分とすると、その時に30Bq/kgで汚染された
粉ミルクの使用量は40g。
何Bqの放射性物質を摂取するか?というと
30*40/1000=1.2Bq
じゃあ、この1.2Bqで何グラムの放射性セシウムを摂取することになるか?というと
放射性セシウム(セシウム137)1gの放射線強度が 3.215 TBq だから
1.2/3.215×10^12≒3.85×10^-13=38.5ピコグラムである。
また、実行係数1.3×10^-8(セシウム137)として
この1回の摂取に於ける被曝量は預託実効線量0.0156μSvでしかない。
1日に5回飲んで0.078μSv。 1年間で28.47μSv。
生体半減期が100日程度だから、さすがに危険率の高い赤ん坊でもこれは問題ないわ。
- - 皇紀2671年12月07日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ニュー速クオリティ 「風評被害を考慮して公表しなかった」 白菜からセシウム
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51846296.html
> 給食野菜にセシウム
>
> 桐生市教委が10月上旬に行った学校給食の食材検査で、
> 県産ハクサイから1キロ・グラム当たり18ベクレルの放射性セシウムを検出したにもかかわらず、
> 情報公開していなかったことが6日、分かった。
> 5日の市議会教育民生委員会でも取り上げられ、市教委は6日、
> 「風評被害も考慮して公表しなかった。 今後は公開する」
> と釈明した。
>
> 同市教委は月2回、給食で使用頻度の高い食材を3品目ほど選び、
> 横浜市の検査機関で調べている。検査結果は、桐生市のホームページに掲載している。
>
> 検出数値は、国の暫定規制値(1キロ・グラム当たり500ベクレル)を大幅に下回る微量だが、
> 同市教委は「安全安心な給食を提供するため」として、
> ハクサイを使わず、キャベツで代用したという。
>
> 一方、同市教委が11月、新たに納入された県産ハクサイについては継続した検査を行わず、
> 安全性を確かめないまま給食に使っていたことが分かった。
> 一貫していない安全対策に改善を求める声が高まりそうだ。
>
> 同市教委の担当者は
> 「県の放射性物質調査では、ハクサイは放射性物質が不検出だったので、
> その状況を確認して使用した。 独自の調査をした方がよかった」
> と不手際を認めた。
>
>
> 2011年12月7日 読売新聞
> http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news/20111206-OYT8T01429.htm
> 2 名無しさん@涙目です。(静岡県) 2011/12/07(水) 07:58:53.69 ID:dc8sE78g0
> なんのための検査だよ
> 4 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/12/07(水) 07:59:02.14 ID:PO93C0MS0
> 風評被害って便利な言葉だな
> 8 名無しさん@涙目です。(岐阜県) 2011/12/07(水) 07:59:42.34 ID:c9RJxRef0
> 風評被害の使い方が違う
> 11 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/12/07(水) 08:00:40.23 ID:6cAQOrD70
> その行為が風評を招くとは思わないのだろうか
( ゚д゚) そりゃ学校給食は、たったの7Bq/kgの牛乳がハネられるという究極の危険厨巣窟だから
ね。
国が定めた暫定基準値上限近くならともかく、逆に普通に義務教育レベルの知能があれば
100%問題の無い汚染度ならそりゃ隠したい/わざわざ測りたくないと思うのが当然だわな。
本来ならば、義務教育レベルの知能すらない危険厨に向けてマスコミが日々特集を組んで
低レベル汚染の安全性を説くべきなんだが。
そのマスゴミの中身が日本経済の凋落を願う朝鮮ヒトモドキだっつーんだから
終わってるよな。
- - 皇紀2671年12月08日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
みそパンNEWS 東電、実質国有化へ 公的資本1兆円注入
http://blog.livedoor.jp/misopan_news/archives/51787724.html
> 政府は、東京電力に少なくとも総額1兆円規模の公的資本を注入する方向で調整に入った。
> 福島第1原発の事故対応費用の増加などで、13年3月期に東電が債務超過に陥る可能性が
> 高まっているため。
> 来年6月の定時株主総会で新株を発行する枠である株式授権枠の大幅拡大について
> 承認を得た上で、原子力損害賠償支援機構が東電の新株(優先株)を引き受ける形で
> 来夏の実施を目指す。
> 勝俣恒久会長ら東電の現経営陣の大半を退陣させ、
> 東電の一時、実質国有化に踏み切る構えだ。
>
> 野田政権は藤村修官房長官が座長を務める「電力改革及び東京電力に関する閣僚会合」などで
> 東電の経営形態について議論しており、年明けにも公的資本注入の方針を示す考え。
> 東電側は原発の早期再稼働と電気料金の大幅値上げを強く求めているが、
> 政府は「消費税率引き上げの議論もあり、国民の理解を得るのは容易ではない」と判断。
> 電力の安定供給確保の観点から、東電を法的整理には追い込まず、
> 資本注入をてこに経営改革を主導したい考え。
>
> 東電は12年3月期で約5763億円の最終赤字を見込み、
> 純資産は7088億円と1年前の2分の1以下に減少する見通し。
> 自己資本比率も6%台に低下し資本増強が喫緊の課題だが、
> 格付けの低下で市場からの資金調達は困難と見られる。
>
> 東電は既に、損害賠償の費用として支援機構経由で
> 国から計8900億円の支援を受けているが、使途は賠償費用に限られている。
> 今後膨らむ除染費用や事故炉の廃炉費用の規模が判明していく過程で
> 債務超過に陥るのは確実と見られている。
>
> 廃炉を巡っては、内閣府原子力委員会の部会が7日に工程を盛り込んだ報告書を策定。
> 具体額は未確定だが、政府の第三者委員会の試算では1〜4号機で1兆1510億円が必要
> とされ、5〜6号機を加えればさらに経費がかさむ。
> 政府が今春に作成した財務試算資料によると資本注入の額は最大で2兆円。
> 政府関係者は「現在の財務状況では最低で1兆円は必要」と話す。
>
> 資本注入は、東電が発行する優先株を支援機構が引き受ける形で実施する。
> 東電の発行可能な株式の総数が18億株なのに対し、現在の発行済み株式は約16億株。
> このため、優先株発行には株主総会で株式授権枠を拡大するための定款変更が必要になる。
>
>
> http://mainichi.jp/select/biz/news/20111208k0000m020114000c.html
> 20 名前:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/08(木) 06:32:10.39 ID:ecw4Lgjm0
> 東電社員様は公務員になられるわけですね
> 35 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 06:36:21.81 ID:PmFrKV6a0
> 来年からもボーナスが保証されて飯がうまい
> 75 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 07:02:01.27 ID:p2hiWPiV0
> このありさまで賞与おいしいです!;><
( ゚д゚) 革命でも起こらない限り、東電の特権階級ぶりは揺るがないのかも知れないな。
- - 皇紀2671年12月09日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
みそパンNEWS 福島に残った人たちへ無慈悲な「死の宣告」
http://blog.livedoor.jp/misopan_news/archives/51788127.html
> 「死神の手紙」″本人に被ばく量結果郵送″に批判相次ぐ
>
> 10日、福島県が東京電力福島第一原発の事故による県民の外部被曝線量について、
> 同県が行った解析結果を近く公表するとともに、本人に郵送で連絡すると
> 「asahi.com」が報じている。
>
> 同記事によると、今回、対象となるのは飯舘村など比較的空間線量が高い
> 3町村の住民だが、約半数の住民が4カ月間で
> 平常時の年間限度1ミリシーベルトを超える被曝をし、
> また住民約1730人のうち、被曝推計値は最高37ミリシーベルト、
> 平均1ミリシーベルト強だったという。
>
> この報道に対し、ネット掲示板には
> 「嫌なハガキだな」「さっさと逃げるのが正解だったんだよ」
> 「死神の手紙やね 赤紙以上のインパクト」
> など、批判的な意見が相次いだ。
> また、
> 「ハガキが来て通知されて何か対策してくれるの? 知らせるだけ?」
> など、県の対応に疑問を呈する書き込みも寄せられている。
>
> そのほかには
> 「4カ月で37ミリシーベルトだったら1年で111ミリシーベルト。
> 政府は100ミリシーベルト以上被曝すると癌の発症率が有意に上昇するって言っていたが、
> 菅政権と佐藤雄平福島県知事はどう責任を取るのだろうか?」
> など、政治家の責任を追及する声も目立った。
>
>
> http://news.livedoor.com/article/detail/6105258/
> 13 名前:名無しさん@涙目です。(家):2011/12/10(土) 01:44:43.22 ID:l1Wa4IUL0
> はいはい、平均1mSvの被曝ですか。
>
> 原発事故が無くてもそれ位被曝してるだろ。
> 228 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/10(土) 03:14:45.77 ID:/DwvP7X40
> > 「4カ月で37ミリシーベルトだったら1年で111ミリシーベルト。
> > 政府は100ミリシーベルト以上被曝すると癌の発症率が有意に上昇するって言っていたが、
> > 菅政権と佐藤雄平福島県知事はどう責任を取るのだろうか?」
>
> その前にとりあえず逃げなさいよ
( ゚д゚) 37mSv/4ヶ月という数字が突出していて、それだけを見るとヒェ〜と思うけど
平均は1mSv/4ヶ月じゃん。
最高値じゃなくて標準偏差を知りたいわ。
標準偏差如何に拠っては、単に原発事故と関係なく被曝した可能性が濃厚だもの。
- - 皇紀2671年12月10日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
特設ニュースチャンネル 放射線測定器「文科省は数値改ざんを要求してきた」 設置業者が怒り
の告発
http://www.tokusetsu-news.com/entry.php/1276
> 「文科省が放射線測定器の数値“改ざん”を求めてきた」――。
> 福島の小学校に放射線測定器の設置を進めてきた業者が怒りの告発だ。
> この業者は、測定器設置の事業を落札した「アルファ通信」(東京)。
> 11月中旬、測定器の「欠陥」や「納期遅延」を理由に文科省から契約を解除されたのだが、
> 豊田勝則社長(66)は
> 「解除された真相は全く違う」
> と反論するのだ。
> 文科省は現在、福島県内の学校、公園などの放射線量を測り、
> 結果をホームページで公開する事業を進めている。
> 測定器は2700台の設置を予定し、このうち600台を落札したのが「アルファ通信」だった。
> 豊田社長がこう言う。
>
> 「文科省は、契約を解除したのは
> 『測定数値が4割低いなど誤差が大きい』『技術仕様に沿っていない』
> と説明していますが、とんでもない。 納品したのは米軍でも使われている測定器です。
> 性能に問題はありません。
> それに文科省も入札時の技術審査で認めたからこそ、契約したはずです」
>
> 確かにその通りだ。
> 「アルファ通信」は10月上旬、県など行政関係者が見守る中で
> 「福島第一小学校」への公開設置も行っている。
> 測定器が「欠陥」なら、文科省はもっと早く指摘できた。
>
> 「納期遅延」も原因は文科省にあるという。
>
> 「600台中、130台の納品が遅れたのは事実です。
> しかし、それは文科省がムリな仕様変更を迫ったからです。
> 測定器は測った放射線量の数値をそのまま表示するわけではなく、
> 機器に内蔵されたソフトで計算して表示します。
> 文科省はそのソフトに『補正』を求めてきた。
> 米国製の測定器は、他の測定器と比べて数値が高く表示される。
> これを嫌がったのでしょう。
> 文科省は表示される数値を2割程度、低くするように言ってきました。
> 2割も補正するなんて、数値改ざんです。
> 案の定、測定器メーカーに相談すると、
> 『世界仕様なのになぜ、日本基準にする必要があるのか』
> と断られました。 そうこうしている間に納品が遅れたのです」(豊田社長)
>
> これが本当なら驚きだ。 文科省に事実確認すると、こう答えた。
>
> 「第三者機関の放射線計測協会で検査したところ、誤差が大きかった。
> (ソフトに)数値の補正を求めたかどうかはともかく、仕様書にのっとっていないと判断して
> 解除しました」(原子力安全課)
>
> 放射線測定器の性能をめぐるバトルで設置が大幅に遅れるのは確実。
> 福島県民もタマったもんじゃないだろう。
>
>
> http://gendai.net/articles/view/syakai/134129
> 7 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/12/09(金) 17:40:50.28 ID:e7fUDWdw0
> 汚い手口やな
> 12 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/12/09(金) 17:42:19.36 ID:Zeeu1fPD0
> ほんと信用ならないなこの国
> 30 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/12/09(金) 17:45:41.41 ID:XEn66LR70
> やっぱりこの調子でいろんな数値を操作してるんだなw
> 14 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/12/09(金) 17:42:30.78 ID:XEn66LR70
> 本当なら悶蚊の大犯罪だが、ソースがゲンダイなのがちょっと気になる
_, ._
(;゚ Д゚) 豊田社長が色々と黒すぎ。
測定器のメーカーが『校正』を知らないワケがねーだろ。
メリケン製の測定器がメリケン国内で問題なく使えているのは、
それが本来の使い方で、本来の使い方なら精度は余り求められないんだよ。
文科省の使い方は、機器の本来の使い方じゃない。
だから『校正』が必要なんだ。
こんなの業界人なら常識だろ。
息を吐く様な嘘を吐くんじゃねぇ(怒)。
此処 ↓ の漫画で全部バレてるんだよ!
皇紀2671年08月07日 暇人\(^o^)/速報
【情弱】 放射能への不安からガイガーカウンターを買い求めた数百人 だまさ れた模様
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51652930.html
みそパンNEWS 東電「どうせ海は死んでるし、放射性汚染水海に垂れ流したいんだけど」
http://blog.livedoor.jp/misopan_news/archives/51788134.html
> 東京電力は8日、福島第1原発で貯蔵している低濃度汚染水を処理した上で、
> 来年3月上旬にも海洋に放出する計画を明らかにした。
> 海洋放出は過去に国内外で批判を浴びており、計画の説明を受けた漁業団体は強く反発。
> 同日、西沢俊夫社長に抗議文を提出した。
> 東日本大震災で甚大な被害を受けた水産業の復興に全力を挙げている
> 本県の漁業関係者からも、批判が相次いでいる。
>
> 農林水産省の筒井信隆副大臣は8日の記者会見で、
> 東電が海洋放出を行わないと約束しているはずだとの認識を示した上で
> 「認めるわけにはいかない」
> と述べた。
> 一方、経産省原子力安全・保安院は
> 「法令で定める放射性物質の濃度(の基準値)を満たしていれば、
> (放出を)止めることはない」
> とした。
>
> 東電によると、放出を計画しているのは1〜4号機の建屋地下などの汚染水から
> 放射性物質を分離した後の水。放出する場合、これまで除去していない
> 放射性ストロンチウムの処理技術を開発し、放射性物質の濃度を周辺海域での
> 基準値以下まで下げる。 関係機関や諸外国にも事前に通報する方針。
>
> 東電は同日、第1原発の施設運営計画を保安院に報告。
> 当初、計画に入れることも検討していた汚染水の海洋放出は、含まれなかった。
> 東電は、引き続き検討するとしている。
> 県内では秋サケ漁がピークを迎え、震災から約1年後の来年3月ごろからは
> 日本一の生産量を誇る養殖ワカメの収穫も始まる。
> それだけに東電の計画に対し、漁業関係者からは批判が噴出した。
>
> 海への汚染水放出 東京電力は4月、福島第1原発で高濃度の放射性物質を含んだ
> 汚染水がたまり続け、比較的低濃度の汚染水約1万トンを意図的に海に放出。
> 漁業関係者が抗議したほか、外国への通報が遅れ近隣諸国から強い批判を受けた。
> また高濃度の汚染水が4月に2号機付近から520トン、5月に3号機付近から250トン流出。
> 12月4日にも、高濃度汚染水を処理した後に淡水化する装置から150リットルが
> 海に流出した。
>
>
> http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20111209_3
> 7 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/10(土) 03:39:03.35 ID:rHmIAfRO0
> 垂れ流したって大して変わらんだろ
> もう手遅れすぎ
> 11 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 03:39:41.63 ID:HZQnhyXy0
> > 県内では秋サケ漁がピークを迎え、震災から約1年後の来年3月ごろからは
> > 日本一の生産量を誇る養殖ワカメの収穫も始まる。
>
> そっちをやめろw
> 20 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 03:41:31.48 ID:s6IiUVAp0
> >>11
>
> 東電が農家や漁業関係者の休業補償しないんだからしょうがないだろ
> 27 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/10(土) 03:43:30.11 ID:fgvnlwGN0
> ワカメは化学調味料や他の食品にさりげなく混ぜられるから危険すぎる
> 32 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/10(土) 03:44:33.21 ID:22VFDJuyO
> 汚染水は増える → タンクには限りがある → いつか溢れる
> 9ヶ月もあったのにこんなことすら想定できないの?
> 東電は一体何なら想定できるわけ?
> 60 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/10(土) 03:50:32.49 ID:zyqnBgQT0
> 最終的には絶対海に流すし
> そもそも今も漏れてるし
> 養殖わかめとかもってのほかだからやめとけ
> 86 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 03:56:04.31 ID:wJwT0pE10
> BPの偉い人も、海は広いから大丈夫って言ってたよね
( ゚д゚) もう既に京Bqが放出済みだから今更多少放出したところで...という理屈は
分からなくもないが、市営プールでウンコもらした後で小便するようなマネもなぁ
さすがにどうかと思うぞ。
黒マッチョニュース 【原発問題】福島 避難先など18のモデルケースで被ばく量試算 年間で20ミ
リシーベルトを超える恐れも
http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1588614.html
> 東京電力福島第一原子力発電所の事故で、
> 周辺の市町村から避難した人たちの放射線被ばくを推定する目安とするため、
> 福島県は、避難先などによって18のモデルケースを作成し、
> 被ばく量を試算した結果をまとめました。
>
> 福島県は、原発事故による被ばくの影響を調べるため、
> すべての県民を対象に健康調査を行っていますが、個々人の行動記録を基にした
> 被ばく量の推定は、先行調査で実施した一部を除いて進んでいません。
> このため、原発周辺の12の市町村から避難した人たちの避難先などによって、
> 18のモデルケースを作成し、空気中の放射線量の推移と照らし合わせて、
> 事故発生翌日の3月12日から4か月間に体の表面に受けた放射線量=外部被ばく量を
> 試算しました。
> このうち、原発から20キロ圏内の川内村で、最も線量が高かった場所から
> 3月13日に村内の小学校に避難し、さらに3日後に郡山市に再避難した人の場合、
> 4か月間の外部被ばくは0.7ミリシーベルト程度と推定されています。
> また、飯舘村で、線量がもっとも高かった場所にとどまり、
> 役場の機能が移転するのにあわせ、6月21日に福島市に避難したという想定では、
> 19ミリシーベルト程度に達しました。
> このケースでは、避難後の被ばくなども含めると年間では、国が避難の目安とした
> 20ミリシーベルトを超えるおそれがあり、事故直後の情報公開の在り方など、
> 政府の対応が改めて問われそうです。
>
> 福島県がまとめたモデルケース別の被ばく量の試算について、
> 放射線影響研究所の長瀧重信元理事長は、
> 「被ばく量は住民が最も知りたい情報で健康影響を調べる基本となる。
> 今回、遅れたとはいえ、モデルケースをまとめたのは一歩前進で、
> 早く住民に知らせるべきだ」
> としています。
> そのうえで、試算結果については、
> 「ほとんどのケースでは被ばく量が少なく、避難の対策はおおむね成功していると言える。
> 一方で、なかには年間で20ミリシーベルトを超えるおそれのあるケースもある。
> 健康への影響が出るとは考えにくいが、こうした地域で事故当初の情報提供が適切だったか、
> 改めて検証する必要がある」
> と話しています。
>
>
> NHKニュース [12月10日19時13分]
> http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111210/t10014549831000.html
> 5 名前:名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 21:40:58.53 ID:f9v/7yMb0
> なんかスレスレ20下回りました、って計算の悪寒
> 12 名前:名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 21:48:30.95 ID:gZb7d5dZ0
> 必死で少なく見積もってこれか
> 17 名前:名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 21:51:02.13 ID:YbfH3OK4O
> NHKのニュース見たけどかなり数値ごまかしてるな。 ホントはもっと高いはず。
> 22 名前:名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 21:53:49.68 ID:t4u5Q7LZ0
> 文部科学省って放射線計測器メーカーに数値を低く出るように不正改造を指示してたんだろ。w
( ゚д゚) 「20mSvなら子供はともかく大人は大丈夫か」と思ったんだが
案の定、スレッドもコメント欄も「もっと高いに違いない」コール一色か。
日本の放射能汚染が深刻じゃなかったら困る人間がこんなに居るとはね。
おっと。 “人間”じゃなくて“ヒトモドキ”だったっけかw
|
|
|
|